Warning: Undefined array key "page" in /home/hoikushimama/mama-hoikushi.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

【保育士解説】保育園・幼稚園に行きたくない年齢別に解決!2歳3歳4歳5歳

✔︎この記事の信憑性

✔︎男の子のママ。(@hoikushi_mama_)

✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。

✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒にマンツーマンで教えている。

✔︎本記事でわかること
✔︎子どもが幼稚園・保育園へ行くことをイヤがった時の年齢別対処法

について解説しています。

保育園の保護者様
子どもが登園する時イヤがるんです。。
毎日泣いて困ってます。

 

 

保育園・幼稚園を嫌がるのは、スキンシップ不足じゃない!

 

kindergarten-nursery-school-dislike-approach-physical-contact

 

「登園渋り 解決」などで検索すると、“スキンシップ不足”“子どもとの時間をつくってあげて”などの文章が並びます。

「もしかして母親失格…」と嘆いていませんか?

一緒にご飯を食べた、お風呂に入った、買い物に行った、日常生活を共にする中で心のバケツを満たすことができる子もいれば、

それだけでは事足らず、もっともっと大好きなパパ、ママと一緒にいたい、離れたくないと思う子もいます。

それはその子の「個性」であり、親のせいではありません。

「うちの子は人一倍甘えん坊なんだわ。」と思いながら以下の記事をお読みください。

 

【年齢別】保育園・幼稚園に行きたくない理由と対処法

 

 

幼稚園・保育園を行きたくない理由は、お子さんの年齢によって変わります。

  • 2歳が保育園・幼稚園を嫌がる理由と対処法
  • 3歳が保育園・幼稚園を嫌がる理由と対処法
  • 4歳が保育園・幼稚園を嫌がる理由と対処法
  • 5歳が保育園・幼稚園を嫌がる理由と対処法

について、年齢ごとに保育士・幼稚園教諭として関わった経験をもとに嫌がる理由と対処法を以下で詳しく解説します。

 

2歳が保育園・幼稚園を嫌がる理由と対処法

〈理由〉

2歳と言ったら皆さんご存じ「イヤイヤ期」の到来です。

“自分でやりたいけど、上手くできない”“わかっちゃいるけどやめられない”自我の芽生えと共に、

子どもたちは見えないところで日々戦っています。

また、その気持ちを上手に言葉にすることもできず、

甘えたい気持ちを「保育園行きたくない。」という言葉で表している子どももいます。

〈対処法〉

まだ上手にお話することは難しい時期なので、

理由を根掘り葉掘り聞くより「そうか。行きたくないんだね。」

「ママ(パパ)と一緒がいいんだね。」と、たくさんスキンシップを取りながら、

ゆったりと温かく受け止めてあげましょう。

 

3歳が保育園・幼稚園を嫌がる理由と対処法

〈理由〉

徐々に周囲の環境や人にも目が向き、友達と遊ぶ楽しさも感じられるようになります。

しかし、関わり方がまだ上手でないため、ちょっとしたことで言い争いになったり、

感情が先走ってすぐに手や足が出たりしてしまう年頃でもあります。

そのため先生から注意を受けることや、怪我の報告も多くなり、

「またケンカしちゃうかも。」「また怒られちゃうかも。」と対人関係のトラブルで不安定になることもあります。

〈対処法〉

園の先生もトラブルが起きたらその場で話をしてくれていると思いますが、

気持ちが高ぶって話が入っていない可能性もあります。

どういう状況だったのか園の先生に事実をきき、

「おもちゃ使いたくて叩いちゃったの?」「お口で言おうね。困ったら先生のところに行くんだよ。」と、

落ち着いた環境で対処法を一緒に考えてあげると良いでしょう。

 

4歳が保育園・幼稚園を嫌がる理由と対処法

〈理由〉

さらに視野が広がり「あの子は足が速い。」「あの子はブロックが上手。」など、

友達と自分との差異に気付いてくる年齢です。

どんなに頑張ってもあの子みたいにできない自分に、苛立ちや悔しさを覚えている場合もあります。

〈対処法〉

お子さんの興味関心があることに付き合ってあげると、自分の良さに気付くきっかけになります。

例えば、

  • 恐竜が好きなら恐竜博物館に行く
  • 図鑑を買って一緒に読む
  • 工作が好きなら牛乳パックで電車やロボットなど作ってみる
  • ビーズなどでアクセサリーを作る

など…「明日、先生に話そう!」と思えるような楽しい体験を作ると保育園に行きたくなり、効果的です。

 

5歳が保育園・幼稚園を嫌がる理由と対処法

〈理由〉

  • 「保育園(幼稚園)の一番上のお兄さん、お姉さんです。」
  • 「小さい子たちが見てるよ~。」
  • 「かっこいい一年生になれるかな?」

など、

進学に向けて“年長児”としての自覚を求められます。

中にはそれがプレッシャーになっているお子さんもいます。

〈対処法〉

特別な原因があるわけではないので、子どもも言葉にすることが難しいケースです。

子どもが何気なく話した園でのエピソードを、

とにかくたくさん褒めてあげると「ぼくは十分頑張っている」ことを自覚することができます。

  • 「すごいね!」
  • 「さすがだね!」
  • 「かっこいいね!」

など、褒め言葉の引き出しを作っておきましょう。

 

明日からできる!保育園・幼稚園に行きたくないと言う時の対処法

 

kindergarten-nursery-school-dislike-approach-2-3-4-5-years-old

 

明日からすぐできる保育園・幼稚園に行きたくないと言う時の対処法には次のような8つがあります。

 

  • お別れの儀式を作る
  • 登園時は笑顔でサラッと送り出す!
  • 小さなご褒美をつくる。
  • 時には休んでもOK!
  • あえて嫌なことを聞き出さない。
  • 子どものプレッシャーになることはしない。
  • 園で起きたトラブルについてしつこい説教はしない。
  • 幼稚園・保育園の先生に登園後の様子を質問する

 

それぞれを以下で詳しく解説します。

 

お別れの儀式を作る

 

幼稚園に行きたくないよー!!
ママ
幼稚園行きたくないんだよね。どうして行きたくないのかな?教えてくれる?
お母さんとバイバイしたくないの。
ママ
そっかぁ。お母さんとバイバイしたくないんだね。
お母さんは、○時に幼稚園に迎えにくるよ。10秒ギュってしてからバイバイしようか?
こんな感じで、幼稚園を嫌がる気持ちを聞き、幼稚園を嫌な気持ちを受け止めながら、
ギュッとすることで、気持ちを切り替えようとしています。
この方法で、すぐに幼稚園・保育園を嫌がらないようになる訳ではありません。
毎日、大好きなお母さんとのお別れの儀式をすることで、気持ちの切り替えができるようになり、
少しずつ子供が幼稚園を嫌がらないようになっていきます。

 

登園時は笑顔でサラッと送り出す!

「ママ~」と大泣きして抱っこを求められたら後ろ髪を引かれてしまいますよね。

しかし、ここは我慢です。

園に来たからには園の先生にお任せください。

泣き止むまでたくさん抱っこしますから大丈夫ですよ。

 

小さなご褒美をつくる。

ディズニーランド・USJだけがご褒美ではありません。

帰りにお菓子を買う、帰ったら公園に行くなど、ちょっとしたことでも子どもにとっては「ご褒美」になります。

「今日頑張ったらね~…」と嬉しそうに話しに来てくれますよ。

 

時には休んでもOK!

「じゃあ、今日は一緒にのんびりしようか!」といっそのこと休んでしまってもOKです。

こんなことをしたら味を占めて「明日も行かない。」と言い出すんじゃないか…と不安に思われるかもしれませんが、

意外にケロッとして登園してくることもあります。たまには親子で羽を伸ばしてみましょう。

 

あえて嫌なことを聞き出さない。

「何かいじわるされたの?」「嫌なことあったの?」と、根掘り葉掘り聞きたくなってしまいますが、

あえて思い出させるようなことはしないようにしましょう。

 

子どものプレッシャーになることはしない。

「かけっこで1番になったらおもちゃ買ってあげるね。」など、親からの圧力がプレッシャーになる子もいます。

頑張った過程で子どもはたくさんのことを学び吸収していきます。

そこに至るまでの全てを認め、受け止めてあげましょう。

 

園で起きたトラブルについてしつこい説教はしない。

園でのトラブルの報告を受けたら「どうして叩いちゃったの!」「お友達の気持ちがなんで分からないの!」と、

追い打ちをかけるように話していませんか?

友達の気持ちが考えられるようになるのは小3~4くらいと言われています。

気持ちが高ぶってしまった時のことを振り返っても、そうせざるを得なかったのです。

園でしっかり解決はしていると思いますので、

家に帰ったら「大変だったね。おつかれさま。」くらいの気持ちで受け止めてあげてください。

幼稚園・保育園の先生に様子を質問する

ママ
子供が幼稚園に行くことを嫌がって毎朝泣くんですけど、離れてからはどんな様子ですか?
など、担任の先生に聞いてみましょう!
これは、ぜひ聞いてください。
保育士ママ
お母さんとバイバイした後は、すぐに泣き止んでブロックで〇〇くんや先生と車を作って遊ばれていましたよ!気持ちの切り替えもされているので、大丈夫ですよ!
と言われたりすることが多いです。
実際、保育園・幼稚園を嫌がるお子さんが、ママとバイバイした後に、
すぐに泣き止んで遊び始めることって多いです。

 

子どもが保育園・幼稚園に行きたくない理由を言った時の対処法

 

kindergarten-nursery-school-dislike-approach-2-3-4-5-years-old-listening

子どもが保育園・幼稚園に行きたくない理由を言った時の対処法の対処法には次のような3つがあります。

 

  • 否定をせずにゆっくり共感と傾聴をする。
  • 子どもが話した本音は、できたら園にも教えてほしい
  • 育児相談を利用してみる。

 

それぞれを以下で詳しく解説します。

 

否定をせずにゆっくり共感と傾聴をする。

まだ正確に事実を伝えることは難しい年齢ですから、

「あれ?さっきと言ってること違うな?」と聞きながら疑問に思うこともあると思います。

しかし、少し我慢してとりあえず全て聞いてあげましょう。

話すだけで満足して解決に繋がる可能性もあります。

 

子どもが話した本音は、できたら園にも教えてほしい

上述しましたが、担任に話すのが億劫なのであれば主任、副園長、園長など誰でもいいと思います。

先生に話したことが子どもに伝わるようなことはまずありません。

二人三脚で解決に向けて取り組むのが一番の近道です。

 

育児相談を利用してみる。

園の先生にはちょっと話にくいかも…という方は「育児相談」を活用してみませんか?

 

ぶっちゃけると、保育園・幼稚園にも当たりハズレがあります。

保育士や幼稚園教諭でも、子どもをお仕置き部屋に入れたり、突き飛ばす人やいじめる人もいます。

でも、素人のお母さんの見学では、気づかないことが多い。

幼稚園・保育園でのトラブルのご相談をお受けしています。

詳しくはこちら!

【幼稚園選び・こども園選びをプロにお任せ】見学同行・個別相談をスタート!

関連記事

【幼稚園選びをプロにお任せ】見学同行・個別相談をスタート!   英才教育保育士 元幼稚園教諭で、幼稚園選びの見学同行や、無料相談を行っています。英才教育ママです。      幼稚園選[…]

 

まとめ

kindergarten-nursery-school-dislike-approach-2-3-4-5-years-old-listening

 

子どもが幼稚園・保育園をイヤがった時の理由と対処法について、解説しました。

登園をイヤがるのは、パパ・ママのせいではありません!!

本記事の中でお伝えした対処法の中で、

「これは使えそうだな!」と思うことが1つでもあれば幸いです。

親も子どもも十分頑張っています。

互いに向き合った期間は親子の絆を深くしてくれることでしょう。

「そういえば、そんなこともあったよね…。」といつか思える日が訪れますように。

関連記事

  ✔︎この記事の信憑性 ✔︎男の子のママ。(@hoikushi_mama_) ✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。 ɱ[…]

tenen
関連記事

✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒にマンツーマンで教えている。 &#x[…]

online-lessons-kindergarten-child
関連記事

✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒にマンツーマンで教えている。 &#[…]

3years-old-lessons-nursery-school-children

関連記事

✔︎この記事の信憑性✔︎男の子のママ。(@hoikushi_mama_)✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。✔︎本記事でわかること✔︎幼稚園[…]

保育園悩み

関連記事

    ママ 幼児教室の体験って行ってみたいけど、どんな感じなの? 英才教育保育士 保育士ママは、21箇所の幼児教室の体験に行ってきました!その中から全国展開をしている幼児教[…]

ポチッと応援をお願いします

保育士ママ

幼児教室代表の私がゼロから作成する
小学校願書の詳しい詳細はこちら!

\合格願書/
\作成代行/

 

 

 

error: Content is protected !!