Warning: Undefined array key "page" in /home/hoikushimama/mama-hoikushi.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

【転園】合わないから幼稚園・保育園で転園はあり?年少・中・長ごとにプロが解説!

 

✔︎この記事の信憑性

✔︎男の子のママ。(@hoikushi_mama_)

✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。

✔︎幼稚園・保育園選びに同行するプロ

✔︎本記事でわかること
✔︎幼稚園を合わないから転園について年少・年中・年長の学年別

に解説しています!

幼稚園選び・保育園選びで間違えたー!!
こんなはずじゃなかった・・・
担任がハズレだからため息が出る・・・
など、転園を考える人も実は多いんです。
私のところにも、幼稚園の転園のご相談がたくさん寄せられています。

幼稚園・保育園の転園を考える多い理由①先生

先生への不信感は、以下の理由が多いです。
特に、
  • クラス替えをしてから、子どもが嫌がる
  • 担任が子どもをしっかり見てくれていない
  • 園での様子が分からない
  • 子どもが先生を嫌がっている
というご相談が増えています。
1つずつ解説していきます。

クラス替えをしてから、子どもが嫌がる

クラス替えをしたら、お友達や担任の先生も替わる場合が多いです。
子どもは、環境が変わると不安定になったり、
進級をすることでプレッシャーに感じたりすることがあります。
もしかすると、担任が〇〇先生だから嫌がる!のではなく、

環境が変わったから子どもが嫌がっているのかもしれません。

なので、5月ぐらいまでは少し様子をみてみたら?とお伝えをすることが多いです。

ただ、子どもが「お話をきいてくれないからいやだ」、「先生が暗い部屋に閉じ込めるから嫌」など、

具体的な理由を言っている場合は別です。

その場合は、担任の先生、もしくは主任の先生に「相談」という形で話してみましょう。

納得のできない対応なら、転園を検討しましょう。

転園を考える理由②子どもに合っていない

 

 

以下の理由のご相談が多いです。

 

例えば、

  • お勉強幼稚園・保育園に入園したけれど、子どもが走り回っている
  • 先生から園の雰囲気に合っていない為、転園を進められた
  • 発達障害の可能性を指摘された
  • 子どもが園生活を楽しんでいない

 

子どもに合っていないなら、転園を進める理由

 

  • お勉強幼稚園・保育園が合わないなら、のびのび幼稚園・保育園へ
  • 発達障害・グレーゾーンなら、受け入れてしっかり見てくれる幼稚園・保育園へ
  • お子様が楽しめる幼稚園・保育園を探す

など、できることはあります。

 

転園を考える多い理由③友達

 

いじめは幼稚園・保育園でもある・・・

 

お友達をからかうことから、幼稚園・保育園でのいじめは始まることが多いです。
例えば、自分よりもできない子・用意が遅いなど、
自分よりもできないお友達や弱いお友達に気づき、
からかうことから幼稚園・保育園のいじめは始まっていくことが多いです。
からかいの時点で、担任が気づき、いじめの芽を摘むことが大切なのですが、
いじめの芽を摘めなかった場合、いじめに繋がる可能性が高いです。
いじめに発展してしまった場合、担任に力があれば治めることはできますが、
いじめの芽を摘めなかった担任の場合、いじめを治めることも難しいです。
クラス替えがあればいいのですが、なければずっとそのお友達と一緒の場合、
転園をおすすめすることが多いです。
からかいの時点で、「やめて」と大きな声で言ったり、
子ども自身で先生に伝えることももちろん大切ですが、
いじめになってしまうとお子様をこれ以上傷つけないためにも
転園で離れる選択も検討してみましょう。

 

幼稚園・保育園を転園する時期

転園するなら、早ければ早い方がいいい!

 

転園が遅ければ遅い分、馴染むのが遅くなるから!!!

それに、転園するなら、それまでの園での生活よりも、
転園先の園での生活を長くさせてあげたい!!

だから、転園するなら今すぐに!!
が鉄則です。

 

幼稚園・保育園を転園する【年少】

年少で幼稚園・保育園を転園する理由

 

  • 思っていた園とちがった
  • もっといい園をみつけた
  • 子どもが馴染めない
  • 担任の先生がハズレ

などの理由が多いです。

幼稚園・保育園を転園する【年中】【年長】

【年中・年長】で幼稚園・保育園を転園する理由

年中・年長で転園を検討される理由は、いじめや園への不信感が理由の場合が多いです。
いじめの場合は、年中なら早く転園しましょう!

年長の場合は、卒園まであと1年ということもあり、転園+休ませる
という選択肢が入ってきます。

幼稚園・保育園は絶対に登園しないといけないわけではありません。

嫌なことがあれば逃げてもいい。

ちょっと休んでもいいと伝えるきっかけにもなります。

(家庭保育をしなければいけないのは、大変ですが・・・)

保育施設で死亡事故や虐待が起きている今、
「幼稚園選びは適当に〜」、「近いところで〜」では済まされません。
大事な子どもの命や、これからの性格にも関わってきます。
筆者は、幼稚園選びの相談・こども園選びの同行を行っています。
幼稚園選びでお悩みの方は、LINEからお気軽にお問い合わせください↓
友だち追加
見学同行について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!
関連記事

【幼稚園選びをプロにお任せ】見学同行・個別相談をスタート!   英才教育保育士 元幼稚園教諭で、幼稚園選びの見学同行や、無料相談を行っています。英才教育ママです。      幼稚園選[…]

error: Content is protected !!