幼児教室イクウェルは効果なしって本当?2年通った効果
幼稚園教諭仲間
イクウェルって月謝高いけど、本当に効果あるの?!
英才教育保育士
息子は幼児教室イクウェルに1歳半から通っています。
現在3歳半になり、イクウェルに通って2年が経ちました。
今日は、私もイクウェルに通う前に疑問に感じた、イクウェルに通う効果についてご紹介します。
本記事でわかること
✔︎イクウェルに通った効果
✔︎1歳半から通い、感じている効果
✔︎イクウェルをおすすめしない人
について解説していきます!
幼児教室イクウェルに2年通って効果はあった?
英才教育保育士
ずばり言います!効果はありました!
①記憶力が良いのは、右脳教育のおかげかも!
英才教育保育士
暗唱にも取り組んでいることで、絵本や俳句、物語など覚えるスピードも速くなっています。
一度通った道もすぐに覚えて、道案内してくれます。
②フラッシュカード で、色々なことに興味を持つことができた!
幼稚園教諭仲間
イクウェルって様々な分野のフラッシュカード をするよね?!その効果も知りたい!
①フラッシュカードで見たことがあるものを日常生活で見つけて興味を持つ。
②もっと深く知ろうとして図鑑で調べる。
③知的好奇心が育つ!
英才教育保育士
フラッシュカードで見たことがあるものを生活の中で見つけると、「あ!カードで見た!」と言ってどんどん自分から学んでいってくれます。
今は歴史と城に夢中で、本屋さんに行っても「明智光秀の本ある?お城の本ある?戦の本ある?」
と自分から探しています。
色々なことに知的好奇心を持ってくれることが、私は一番嬉しく感じている効果です。
関連記事
七田式教育フラッシュカードの弊害ってある?実際に行ってきた効果
英才教育保育士
現役保育士で、息子に英才教育をしています、乳幼児教育コンサルタントのいちごんです。
保育園の保護者様
[…]

③家での取り組み方のヒントをもらえる。
英才教育保育士
自宅学習で取り組む時に、どんな方法を使ったらいいのか、今は何を教えるべきなのかがレッスンを通して親も分かります。
幼稚園教諭仲間
母子同室なので、どんなレッスン内容なのか、子どもの得意分野や、苦手な分野がよく分かります。
イクウェルを習うのは覚悟が必要!?
英才教育保育士
はっきり言います。
イクウェルを習うのは覚悟が必要です!!
幼稚園教諭仲間
家での取り組みがこんなにある・・・親の負担は大きいね。

英才教育保育士
これを絶対にしないといけないかと聞かれたら、強制力があるわけではありません。
でも、家での取り組みをしなければ、費用に見合った効果は得ることが難しいです。
やっぱり家庭学習は非常に重要です。
関連記事
イクウェル EQWEL(七田)の料金や家庭学習 宿題は?
毎月1枚、自宅で取り組むことが書かれた紙をもらいます。
宿題は、週に5枚出ます。でも、このプリントを授業内で取り組む教室もあるようです。
[…]
関連記事
イクウェルチャイルドアカデミーの教材は?授業内容と使用教材を紹介
英才教育保育士
現役保育士で、息子に英才教育をしています、乳幼児教育コンサルタントのいちごんです。
保育園[…]
=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript
||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};
c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,
d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})
(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");
msmaflink({"n":"子どもの未来が輝く「EQ力」","b":"","t":"","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"","p":["\/images\/I\/51WENInagLL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/4833451352","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"1421212","rakuten":"1421036","yahoo":"1559772"},"eid":"tOmBJ","s":"s"});
リンク
英才教育保育士
他にも、園選びや知育、英語、先取り学習、運動、音楽など様々な記事をアップしていますので、ぜひご覧ください
保育園の保護者様
家で知育する方法ってなんかあります?幼児教室って高くて。。
英才教育保育士
それなら、通信教材がいいですよ!息子もやっているので、紹介しますね!
コンサルタント中のお母様
通信教材ってどうやって選ぶんですか?
英才教育保育士
どの通信教材を選ぶかは、無料資料請求をして、実際に教材を取り寄せて子どもと一緒にやってみなければ、子どもがどんな反応をするのか分からないし、無料資料請求をしてみるのがいいですよ!
コンサルタント中のお母様
た、たしかに。。無料資料請求します!
今からご紹介した通信教材は全て無料資料請求をして教材を取り寄せています。
Z会幼児コース
Z会も、息子は受講していました。
中学受験に必要な後伸び力を実体験を通して学んでいきます。
無料資料請求をすると、お試し教材が届きます!
お試し教材の絵本が凄くよかったです!
ポピー
ポピーも無料資料請求をして教材を試しました。
ポピーは、こどもちゃれんじ・Z会よりも一番安いです。
その割にはバランスがいい!
おもちゃはついてきませんが、子どもが好きなキャラクターもあり、楽しみなが学べる内容です。
ワンダーボックス
パズルやデジタルの教材で、思考力・創造力・好奇心を養います。
浜学園の幼児教室「はまキッズ」と内容は近いです!
スマイルゼミ
スマイルゼミのタブレットは優秀です!
幼児コースも受講できるし、小学校の先取りもできますよ!

幼稚園教諭仲間英語教育にも興味あるんですけど、安くていいのない?!
英才教育保育士オンライン英会話はどう?英語教室に行くよりも安く、英単語や英会話、文法も見てくれるよ!
幼稚園教諭仲間英語教室無駄って口グセやな!笑 いいオンライン英会話あるの?!
英才教育保育士子ども専用オンライン英会話「グローバルクラウン」が先生も丁寧で良かった!
幼稚園教諭仲間いきなり習うの怖い!子どもに合うかわからないし。。
英才教育保育士今だけ無料体験が2回できるよ!無料で勧誘もなかったので安心できた
幼稚園教諭仲間グローバルクラウン無料で2回試せるなら体験だけいいかも!