【3歳の幼児がことわざを覚えた方法】くもんことわざカードが大活躍!
✔︎この記事の信憑性
子どもは、興味を持てば、自分でどんどん覚えてくれます!
ちなみに、子どもが興味を持つきっかけになったのは、
くもんのことわざカード!
ことわざって難しいイメージがありませんか?
授業でも、あんまりしないクセに、試験には必ず出てくる。。
ことわざまで覚える時間ないってー!!と思っていた学生時代。
そんな学生時代の経験から、幼い頃から少しでも触れておけば、
興味を持ってくれるんじゃないかと思い、取り組んでいます。
その取り組みのおかげで、息子は3歳でもことわざを覚えて、スラスラ言うことができます。
今回は、3歳でことわざを覚えてスラスラと暗唱する方法をご紹介します。
幼児がことわざを覚えた「くもん ことわざカード」
くもん ことわざカードは効果抜群!
大人気!くもん ことわざカードを使いました。
くもん ことわざカードには、第1集・第2集・第3集があります。
このカードのイラストが、子どもが好きなタッチなんです。
息子の通うイクウェルでも、くもん ことわざカードを授業で使われていました。
↑くもん ことわざカードの裏面
- ことわざの意味をを分かりやすく説明した文
- オモテ面のイラストを使った例文
- 大きくことわざが書かれています。
くもん ことわざカードの使い方
くもん ことわざカードを、フラッシュカードにして週2回ほど行っていました。
じっと見ていないこともありましたが、
見ていなくても、耳から入るだけでも覚えてくれていました!
関連記事
フラッシュカード について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!
【完全版】フラッシュカード の方法と危険性 赤ちゃんから幼児までできる方法まとめ
幼児がことわざを覚えた方法〜ことわざカルタ〜
ことわざカードでことわざについて、なんとなく知っている状態になった後、
息子の中で、カルタブームが突入!
早速ことわざカルタを導入しました!
日本の大人気絵本作家いもとようこさんのことわざカルタです。
平仮名も覚えられて、ことわざも覚えられる一石二鳥のことわざカルタです。
ことわざカルタの遊び方
- 親になる人を決めます。(最初は大人が読みます)
- 絵札を並べます。
- 親になった人が読み札を読みます。
- 子は、読み札の最初の文字と同じ文字が書いてある絵札を探してとります。
- 全部の読み札を読み終わった時、多く絵札を持っている人が勝ち!
ことわざカルタで遊ぶと、幼児がことわざを覚える理由
イラストがわかりやすいんですよね。
「まな板の鯉」なら、そのまままな板に鯉が乗っているイラストです。
絵本のイラストで有名な、
いもとさんイラストなので小さい子にもとっつきやすかった!
初めてのカルタにもオススメです。
いきなりことわざのカルタをしても、子どもも、この文はなに?って感じになりますよね。笑
そこで、くもん ことわざカードで、ことわざに親しんでから、
ことわざカルタを行うことで、定着させ、よりことわざを楽しく、覚えることができました!
【にほんごであそぼ】齋藤孝監修ことわざかるたの口コミレビュー