
- 子ども専門の英会話。
- フォニックスや英検コースもある!
- 全員が正社員で、TESOLを講師全員が取得していて、レッスンの質が一定以上。
本記事では、5歳の息子がQQKidsを受講した際に感じたことや、 良い点・悪い点などを記事にしました!
結論から言うと、QQKidsは、
- ゲーム要素を取り入れて、楽しく身になるレッスンを受けたい方
- 単語で答えてしまう時、正しい文章で話せるように教えてほしい方
- 英語がはじめての方〜上級者レベルの方
向けだと感じました。
無料で2回体験できるので、最初は体験することをオススメします。
QQキッズの特徴と料金
QQキッズは、大人用の英会話から派生してできた子ども専門のオンライン英会話です。
QQキッズの特徴は、
運営会社 | 株式会社QQ English |
対象年齢 | 2歳〜小学校低学年 |
レッスンを月4回する料金 | 2680円 |
レッスンを週16回する料金 | 7348円 |
レッスン時間 | 24時間 |
1レッスンの時間 | 25分間 |
使用方法 | 独自システム/Skype |
講師 | フィリピン |
講師のレッスン場所 | 自宅 |
使用する教材 | 無料オリジナル教材 市販教材 |
家族共有・兄弟共有 | あり |
英検対策 | あり |
無料体験 | 2回 |
公式ホームページ | QQキッズ |
特徴
- 子ども向けのコースが豊富!
- 英検・フォニックスコースにも対応!
- 教材が可愛いくて、子どもウケ抜群!
子ども専門のコースを作ったオンライン英会話!
さすが、子ども用だけあって、子どものコースも豊富です!
\無料で2回体験できる/
クレジット情報不要
【QQキッズのデメリット】子供が受講した際の評判・口コミ
英検・フォニックスコースなど、別途ポイント必要なコースがある
フォニックスを体系的に学べるQQキッズのマジックフォニックスがすごく気になっていました!
そこで、無料体験で1回目のレベルチェックが終わってから、マジックフォニックスを申し込もう!!
そう思っていたのですが、マジックフォニックスは+25ポイント必要?!
そこで、ポイントの料金を調べてみました!
200pts | ¥ 2,037 |
1,100pts | ¥ 10,186 |
3,900pts | ¥ 30,555 |
5,600pts | ¥ 40,740 |
これはフォニックスが+25ポイントとホームページで計算してみると、
25ポイント=
2037➗200=10.185
1ポイント10円として、25✖️10=250
マジックフォニックスを受講しようと思うと、追加で250円かかる!
まぁ許容範囲だ!
QQキッズのマジックフォニックスは2回目の無料体験で受講できました!
フォニックスの学習って単調になりがちで、子どもは飽きやすいんです。
でも、QQキッズのマジックフォニックスは、
ゲーム要素を取り入れたレッスンで、子どもも楽しんで学んでいました。
でも、ポイントを毎回かかっても良いぐらい内容はよかった!!
保育士ママ こんにちは!息子がオンライン英会話を13社受講した 保育士ママ(@hoikushi_mama_)です。 QQKidsのMagicPhonicsってどうなん? […]
ポイントが分かりにくい
フォニックスや、英検コースなど別途ポイントが必要だったり、
講師によってポイント数がちがったりと、少し分かりにくいです。
その分、英検やマジックフォニックスのレッスンの質は良いですし、
講師もポイント制なので、早い者勝ち!というわけでもありません。
質の高い講師に見て欲しい!という方も、予約が取りやすくなっています。
【QQキッズのメリット】子供が受講した際の評判・口コミ
子ども専門英会話!講師が全員正社員
QQキッズは、子ども専門の英会話。
子どもの教育に特化している講師が多数在籍しています。
大人も子どもも教えるオンライン英会話では、どうしても子どもを教える経験は少なくなってしまいます。
その点、QQキッズは、子どもに特化して英語を教えているので、
経験値も高いです。
また、講師が全員正社員で、他のオンライン英会話でたまにいるハズレ講師には、
当たりにくくなっています。
実際、レッスンを受けていましたが、どの講師も一定以上のレッスンの質は保たれていました。
それに加え、全員正社員なのもポイント!
ゲームやクイズを取り入れたレッスンで飽きない

QQキッズのレッスンは、ゲーム性やクイズを取り入れたレッスンになっています。
どうしても、子どもは単調なレッスンが続くと飽きてしまいますよね。
でも、QQキッズでは、クイズに正解すると、トロフィーがもらえたり、キャラクターや動物が拍手をしてくれたりと、
子どもが楽しんで学べるように考えられているのがよく分かります。
実際、子どももご褒美のトロフィーや拍手の動画をもらえると、やる気もアップしていました。
子供用のコースが充実している
- Smart Kids
- Time to talk
- カラン for キッズ
- 英検® でる順パス単
- Magic Phonics
- We sing, we learn
- 英検®二次面接試験対策
- We can!
- World Kids Group Class
- TOEIC® / IELTS®試験対策
最初の無料体験でレベル判定を細かくしてくれる!
QQキッズの無料体験の1回目でレッスンを受講したときに、無料でレベルチェックをしてくれます。
そのレベルチェックの項目が、とっても細かい!!
文字数も多くて驚きました!!
(LEVEL CHECK) Level Judgment (Points 1 – 10)
Vocabulary =3.5
Comprehension =3.5
Grammar =3
Pronunciation =3.5
Diction =3
Confidence =3.5
Speed =3
Responding Time =3*Strong points:
Able to repeat words correctly.
He can create simple sentences.
Able to show great interest in attending the class.*Weak points:
Need to study English systematically.
Not able to answer questions in complete sentences.NAME: 〇〇 (5 yrs old)
AVERAGE LEVEL: 3
SUGGESTED BOOK: > Smart Kids 3 > Topic Conversation for Beginners > World kids group class(intermediate > Magic Phonics 3 > Callan for kids > Eiken Speaking
項目は、8項目でチェック!
- 語彙
- 理解度
- 文法
- 発音
- ディクション
- 自信
- 速度
- 応答時間
また、どの教材のどの部分から始めれば良いのか書いてくれているので、
コース選びもしやすくなっています。
かなり細かくレベルチェックをしてくれたので、
子どもの苦手なところと得意なところがわかり、子どもに合わせた学習をすることができます。
\無料体験で英語力判定できる/
クレジット情報不要
【QQキッズの口コミ】5歳が体験した内容をレポート!

QQキッズのレッスンは、大きくわけると、レッスンはこんな感じで進んでいきました!
- 挨拶・フリートーク
- 画面のテキストを見ながら会話
- 質問に答える
- できたら、トロフィーとキャラクターの拍手(②から④の繰り返し)
- ゲーム
- フリートークと挨拶
- Where are you from?
- What your name?
- How old are you?
- Are you ready to study?
How the weather to day?
What weather do you like?
の質問がありました。
「sunny」
と答えてしまった時も、「It’s sunny today」
と文章で答えられるように促してくれて、きちんと教えてくれました!


子どものオンライン英会話ではないところは、子どもに慣れていない講師も多く、
他の話題を英語で話してしまっても、無言で待ったり、ひたすらテーマを進める講師もいました。
その点、QQキッズは、講師が子どもの指導に慣れているので、
上手くレッスンを誘導してくれたので、よかったです。
QQキッズの無料体験を2回受ける方法

こちらのボタンをクリックして必要事項を入力すると、2回無料体験ができます。
無料体験のみ受講する場合も面倒な手続きは不要!
気軽に体験できますね!
QQキッズの口コミと評判
子ども向けのコースが充実しているQQキッズ。
しかし、初心者だけではなく、英語上級者の子どももしっかりと指導してくれるオンライン英会話だと感じました。
他のQQキッズを受講しているお子さんは、どんな印象を持っているのかを調査しました!
QQキッズの良い口コミ
- ゲーム性やご褒美があり、子どもが飽きずにレッスンしてくれる。
- 全員が正社員で、TESOLを講師全員が取得しているので、講師の質が高い
QQキッズの悪い口コミ
- ポイント制が分かりにくい
- 兄弟や家族でシェアできない
本日は息子がQQキッズを受講。ちょっと間が空いていたにも関わらず、先生の指示通り答えられる事が増えていた。そして常にニコニコ!先生も「カワイイ!」を連発して本人も嬉しそう。ただ冠詞の「a」を発音をする際に、タイミングよく「ア゛ァァ」とゲップが。。息子よ、今後は気をつけるように
— よっさん@40才から英会話習得 (@yossansan55) November 7, 2021
昨日、運動会で障害物競走とダンスをした事を先生に話しました。
なかなか、先生に切り出せなくて、もじもじしてたけど、頑張って言えました!
先生も、普段、聞かれたことにした答えない娘なので、喜んでくれていました。#qqenglish #qqkids #qqキッズ— donburiman (@donburiman1) October 24, 2021
子どもが成長したことを一緒に喜んでくれた口コミも発見しました。体験談を読んで悩むより、体験をしてから悩んだ方が効率的!
クレジットカード情報も必要ないので、サクッと無料体験しちゃいましょう!
フォニックスを学べるオンライン英会話はどこー!? 本記事では、フォニックスを学ぶことができるオンライン英会話について解説します! フォニックスは、母国語で英語を学ぶ子どもや、 日本のインターナショナ[…]
英才教育保育士 NovaKidは、先生の質が高い!と話題だったので、 4歳男児が体験しました。 結果、ゲーム感覚で楽しみながら学べるので、すごくよかった! NovaKidは、アメリカのカルフォルニアに[…]
✔︎この記事の信憑性 ✔︎男の子のママ。(@hoikushi_mama_)✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎本記事でわかること[…]