京都がくえん幼稚園の見学同行へ行ってきました!現役保育士が見た正直レビュー
今回は、京都府長岡京市にあります、京都がくえん幼稚園に見学同行へ行った時のことなどを書いていきたいと思います。
幼稚園見学同行関連記事
京都がくえん幼稚園ってどこにあるの?
京都府大山崎町にある幼稚園です。 住所 京都府大山崎町字円明寺叡山1−5
京都がくえん幼稚園は、京都がくえん中学・高校・大学と関係あるの?
私も疑問に思ってきいてみました! 大学とは数年前まで関係はあったそうですが、
京都がくえん幼稚園だけで切り離して運営されています。
でも、京都学園大学の畑に行ったりされるそうです。
京都がくえん幼稚園の雰囲気は?
良い意味でのびのびとした園だと感じました。
先生も子どもたちと一緒に園庭やクラスで遊んでいるので、息子と遊ばせてもらった時も、
園児さんが危険だと思うようなこともありませんでした。
また、花や野菜を育てたり、小動物を育てて命の大切さを学ぶことを教育方針の一つとされていて、
うさぎに餌をあげることを楽しんでいる子どもたちの姿が見受けられて、ほっこりとした気持ちになりました。
京都がくえん幼稚園では設定保育ってするの?
一切ありません。
設定保育という概念がなく、好きな遊びを思い切り楽しむことができる幼稚園ですね。
京都がくえん幼稚園で気になったところは?
とても良い園だと思ったのですが、一つだけ気になったことがあります。
それは、トイレのスリッパがぐちゃぐちゃだったところです。
先生もトイレに子どもを連れて行っておられるところだったのですが、先生はスリッパについては何も言わず。。
トイレのスリッパって、幼稚園がきめ細かく子どもに生活習慣や行儀をどの程度重視しているのか、先生のレベルが分かります。
また、並べられないならどうすれば子どもが並べられるようになるのか考えるべきだと思いました。
幼稚園のスリッパは見学する際の見るポイントの一つになりますので、ぜひご参考になさってくださいね。
<番外編>レンタル知育高級玩具が便利!


- 関東・東北・東海・信越・中部・北陸 3,240円/月
- 近畿 3,440円/月
- 北海道、中国、四国、九州、沖縄 3,640円/月

他にも、園選びや知育、英語、先取り学習、運動、音楽など様々な記事をアップしていますので、ぜひご覧ください!