ユーチューブを子どもに見せるのは危険!youtubeが子供に与える悪影響
ご覧いただき、ありがとうございます!!
現役保育士で、息子に英才教育をしています、乳幼児教育アドバイザーのいちごんです。
ユーチューブってスマホで簡単に動画を子どもに見せることが出来ますよね。
でも、簡単に見せられるが故に、危険なこともあるんです。
今回は、ユーチューブを子どもに見せる前に分かっておかなければいけないことをお伝えします!!
youtubeが子どもに与える悪影響
ユーチューブは、次々と関連動画が出てくるので、子どももやめられない!
youtubeって関連動画が次々に出てきますよね。
大人もダラダラと見てしまいます。
子どもなら、尚更です。
「もうそろそろ動画みるのやめて!」と言っても、なかなかやめられませんよね。
そして、やめられなければ怒ってしまう。
悪循環です。
ユーチューブは、子どもに見せたくない広告も出てくる!
youtubeって、動画の始まりや、途中など広告が入りますよね。
その広告の中には、子どもに見せたくない動画も入っています。
なので、私は子どもにyoutubeは見せません。
youtubeは子どものスマホ依存に繋がる!
youtubeって大人でも楽しい!便利!
でも楽しいが故に、ずっとスマホを見ているスマホ依存に繋がってしまいます。
保育園の園児にも、ずっと家でスマホでyoutubeを見ている子どもがいます。
そうなる前にやめないと大変です。
youtubeは子どもの視力が低下する!
youtubeをスマホで見る場合、子どもは目を近づけて見てしまいます。
テレビほどの距離はとれません。
小さい画面で見にくい為、余計に目を疲れさせてしまいます。
テレビで見ることが出来る動画配信サービスがオススメ!
U-NEXTなら、キッズの動画も充実しています。
特に、ディズニーアニメが充実していることに感動します!
英語のアニメを英語字幕で見ることも出来るので、英語の勉強にも最適です。
今なら、31日間無料トライアルも行っているので、オススメです!
1時間3000円でオンライン上での幼稚園選び相談も個別にさせていただきますので、 お気軽にお問い合わせください。↓


Z会幼児コース
Z会も、息子は受講していました。1時間3000円でオンライン上での幼稚園選び相談も個別にさせていただきますので、 お気軽にお問い合わせください。↓