Warning: Undefined array key "page" in /home/hoikushimama/mama-hoikushi.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

【ポケット図鑑】幼児の持ち運びにもおすすめ!子どものお散歩にミニ図鑑

 

 
英才教育保育士

保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。

 

 

お散歩に行って、「これはなぁに?」と聞かれても花の名前や虫の名前、鳥の名前など、答えられないことが多いんですよね。。

でも、「お散歩中に気になった時にすぐ調べられるのが1番良いのではないか」と思い、大きい図鑑をリュックに入れて持って行ったこともあります。

しかし、とにかく重い!!肩がパンパンになってしまう日々が続いていました。

そこで、見つけたのがポケット版学研図鑑です。

東大に3人の子どもを合格させた佐藤ママもお散歩の時に持ち歩いて、分からないことは調べていた、というポケット図鑑です。

「これはなんだろう?」となった時に、サッとポケットから出して調べられる!!

これは、買ってよかった!

非常に便利なんです!!

出かける時には必ず持っていくようにしています。

本記事では、ポケット図鑑の活用法や、おすすめのミニ図鑑をご紹介します!

 

 
英才教育保育士

通信教材も、季節や生き物などを楽しく学べます!

無料で大ボリュームのプリントやシール付ワークをもらえるので便利でした!


▼特に勧誘もなかったので、全部一気にもらっておくのが正解!

Z会幼児コース  
《無料ワークがしっかりしてる!!》

幼児ぽポピー

《シール付きオールカラー!!》

 

▼シール付きオールカラーの
無料お試しもらえる▼

 

ポケット図鑑(ミニ図鑑)とは?

ポケット図鑑(ミニ図鑑)とは?
ポケット図鑑(ミニ図鑑)とは?

大きな図鑑の内容はそのままにポケットサイズになっているため、「これは何?」という子供の疑問にしっかりと答えられます。

文字や写真もわかりやすい仕様になっているので、変わらず知識を吸収できます。

シリーズも多く、出先にピッタリな図鑑を選択することが可能です。


ポケット図鑑(ミニ図鑑)のサイズは?


ハンディサイズのため、ポケットやウエストポーチに楽々入れられます。

またカバンに入れても場所を取らないサイズです。

大人の片手で足りるサイズで子供にとってはちょうどいいくらいでした。

ポケット図鑑(ミニ図鑑)を子どものお散歩に持っていく理由

ポケット図鑑(ミニ図鑑)を子どものお散歩に持っていく理由
ポケット図鑑(ミニ図鑑)を子どものお散歩に持っていく理由


行き慣れた公園や川沿いなど普段から目にする物に対しての内容が詰まっています。

疑問に対してすぐに答えられることも理由の1つです。

専門知識も記載されており、ご両親の知識と一緒に子供が知ることもできることも理由。

またお散歩のルートによって持って行く図鑑のテーマが異なるものの、しっかりと内容が記載されているのも魅力的です。


 軽くて持ち運びしやすい

分厚すぎないため子供の負担にならない重さです。

子供用の小さなリュックに入り、取り出しも楽になります。

子供も喜んで自分から積極的に入れてくれました。

すぐに調べることができる


重さも厚みもないため、すぐに取り出して調べることができるポケット図鑑。

中には索引や季節ごと、場所ごとで調べることができます。

イラストや写真つきで本物と比較して見た目ではわからないことが詳しく載っているため、さらに調べてみたいという気持ちも育むのです。


図鑑で調べる習慣がつく


興味や疑問に対して図鑑で調べる習慣を身につけると、自分で調べるという力が育ちます。

わからないことに対して、調べる方法を知っていることは自分で解決する力に変わるからです。

ポケット図鑑(ミニ図鑑)を子どものお散歩に持っていく時の使い方

ポケット図鑑(ミニ図鑑)を子どものお散歩に持っていく時の使い方
ポケット図鑑(ミニ図鑑)を子どものお散歩に持っていく時の使い方


すぐに取り出せる利便性として携帯しやすいことから、子供の疑問にすぐに答えられます。

載っている物事の写真を一緒に探すことが可能です。

大人よりも細かなことに気づき、興味を示す子供にはピッタリ!

植物ポケット図鑑編

 


日頃から公園や道端で見かける、花や草木の内容が中心として詰まっているため、お散歩に行くときにおすすめなのが植物図鑑。

1枚ずつの写真に特徴を載せているので、季節の植物を楽しめて子供との会話が広がります。

また特徴から子供の興味を引き、さらに調べたいという意欲を沸かす内容になっているのです。


動物ポケット図鑑編

動物ポケット図鑑
動物ポケット図鑑


およそ数百種類もの数が載っている動物図鑑。普段から見ることのない種類が多く、その生態や特徴が載っていることも魅力です。

各々の動物がどのような物や生物を食べて生きているのかが詳しく記載されているため、より子供の知識が豊富になります。

さらにシリーズの中には絶滅危惧種の動物の内容もあるので、大人も一緒に知ることができました。


昆虫ポケット図鑑編

昆虫ポケット図鑑編
昆虫ポケット図鑑編


植物図鑑同様に身近にある昆虫を中心に詰まった昆虫図鑑。

イラストや写真が載っているため特徴や形、類似種類もあるため見分け方を知ることができます。

触って学ぶ際には危険な虫の説明もあるため、親子で安心して観察が可能です。

日本に生息する昆虫が中心ですが、中には世界に生息している昆虫図鑑もあります。

 

幼児の持ち運びやお散歩に1番使えるのは、植物のポケット図鑑

幼児の持ち運びやお散歩に1番使えるのは、植物のポケット図鑑
幼児の持ち運びやお散歩に1番使えるのは、植物のポケット図鑑

より身近にあるのが植物。

足元に咲く花や雑草にも様々な種類が存在します。

多様な種類に好奇心は広がり、大人から子供まで学べて楽しめるため、持ち運びには植物のポケット図鑑がおすすめです。

【幼児向きポケット図鑑】子ども用ミニ図鑑のおすすめ

子供用のミニ図鑑は日頃から見慣れている身近なものの名前を覚えると、写真やイラストで確認し認識することができます。

子供に人気な動物や乗り物、恐竜などを中心としたテーマが詰まっているのです。

図鑑によっては日本語と一緒に英語の表記もあるので言葉も一緒に覚えていけました。

 




学研のポケット図鑑 (ミニ図鑑)

 

こちらは小学生~中学生まで読むことができます。もちろん大人も一緒に楽しむこともできるのでおすすめです。

小学館のポケット図鑑neo (ミニ図鑑)

幼児~未就学児向けとなります。

ミニ図鑑でもしっかりとした内容なので、好奇心を刺激したのか進んで手に取るようになりました。

 

 


 
英才教育保育士

通信教材も、季節や生き物などを楽しく学べます!

無料で大ボリュームのプリントやシール付ワークをもらえるので便利でした!


▼特に勧誘もなかったので、全部一気にもらっておくのが正解!

Z会幼児コース  
《無料ワークがしっかりしてる!!》

幼児ぽポピー

《シール付きオールカラー!!》

 

▼シール付きオールカラーの
無料お試しもらえる▼

ポチッと応援をお願いします
 

保育士ママ

幼児教室代表の私がゼロから作成する
小学校願書の詳しい詳細はこちら!

\合格願書/
\作成代行/

 

 

 

error: Content is protected !!