- 1 1歳から幼児まで使える!モンテッソーリ教育の机と椅子知育効果
- 2 モンテッソーリ教育の幼児用の机と椅子を与える効果は、スゴイ!!
- 3 モンテッソーリ教育の幼児用机と椅子を置いたお仕事スペースを解説!
- 3.1 モンテッソーリ教育幼児用机と椅子を置く時の注意点!
- 3.2 モンテッソーリ教育 幼児用机と椅子の前に貼っているもの
- 3.2.1 くもん スタディクロック
- 3.2.1.1 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"くもん スタディクロック (リニューアル)","b":"くもん出版(KUMON PUBLISHING)","t":"-","d":"https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/51qfWZ7w4RL.jpg","\/31TgDg6GbSL.jpg","\/318fp39zhAL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82%93%E5%87%BA%E7%89%88-KUMON-PUBLISHING-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB\/dp\/B01IHHGDQC","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"1421212","rakuten":"1421036"},"eid":"iyuee"});
- 3.2.1.2
- 3.2.2 くもん 学習ポスター日本地図
- 3.2.1 くもん スタディクロック
- 4 モンテッソーリ教育 幼児用机と椅子の選び方
- 5 私が購入したモンテッソーリ幼児用机は、ブォーノ アミーチェ デスク&チェア
- 6 モンテッソーリ 幼児の机と椅子で使えそうなものを他にも調べてました!
1歳から幼児まで使える!モンテッソーリ教育の机と椅子知育効果

✔︎モンテッソーリ教育で使う机と椅子の選び方
✔︎息子に1歳からモンテッソーリ教育の為、机と椅子を与えた効果
モンテッソーリ教育の幼児用の机と椅子を与える効果は、スゴイ!!
モンテッソーリ教育の時だけじゃない!椅子に座って机に向かって行う習慣がついた!
1歳の誕生日にモンテッソーリ教育の為に机と椅子をプレゼントしましたが、
4歳になる今、お絵かきや工作、プリント、図鑑、地球儀で遊ぶ時など、机に向かって取り組むことが多いです。
集中力が身についた!
同じ年齢の子どもよりも、椅子に座って机に向かう時間が長いです。
落ち着いて遊ぶことができるようになりました。
姿勢が良くなる!
床で絵を書いたり、絵本を読んだりすると、背中が曲がってしまいますよね。
でも、幼児用の机と椅子があると、自然と姿勢も正しく座る習慣が身につきます。
幼児用の机と椅子は早く買った方が長く使えてお得!
元々、机と椅子は、幼児の間に与えようとは思っていました。
でも、色々調べてみると、1歳から小学校入学するまで使える幼児用の机と椅子があることを知り、購入しました。
どうせ買うなら早く買っておいた方が長く使えるし、得やん? とおばちゃん根性で購入したのですが、
1歳で机と椅子を与えて本当によかったと思っています。
1歳の誕生日に幼児用モンテッソーリの机と椅子を与えた息子の反応
モンテッソーリのお仕事をする時だけではなく、絵本・ドリル・パズルをする時など自分で座りに行っていました。
こんな風に自分から勉強机に向かうのも買った今だけか?と思っていましたが、そんなことはなく。。

モンテッソーリ教育の幼児用机と椅子を置いたお仕事スペースを解説!
モンテッソーリ教育幼児用机と椅子を置く時の注意点!
机と椅子の前の壁には、公文の日本地図、公文の時計、ことわざカレンダーを貼るなど、
子どもが興味を持って欲しいことを壁に貼って目に入るようにしています。
モンテッソーリ教育 幼児用机と椅子の前に貼っているもの
くもん スタディクロック
くもん 学習ポスター日本地図
モンテッソーリ教育 幼児用机と椅子の選び方
息子に机を与えたのは、1歳の誕生日。幼児の間に使う勉強机では、大き過ぎる問題が発覚・・・
- 机と椅子の高さが調節できるもの
- 1歳から小学校入学まで使える勉強机
を条件に探しました。
私が購入したモンテッソーリ幼児用机は、ブォーノ アミーチェ デスク&チェア
大和屋 ブォーノ アミーチェ デスク&チェア
大和屋 ブォーノ アミーチェ デスク&チェア を選んだ理由
✔︎引き出しがついている。
✔︎シンプルなデザイン。
✔︎作りがしっかりしている。
机の大きさもちょうど良く、ドリルや画用紙に絵を描くのもちょうど良い大きさです。
机の引き出しには、公文のカードを入れています。






モンテッソーリ 幼児の机と椅子で使えそうなものを他にも調べてました!
MAMENCHI 木製テーブル クジラと選べる木製チェアナチュラル1脚 (クジラ椅子ナチュラル)

チェックポイント
✔︎くじらが可愛い!
✔︎お求めやすい。
✔︎高さ調節ができない。
ホップル コロコロチェア&デスク コロコロチェア&デスク3点セット
作りがしっかりしている。
✔︎机や椅子の置く向きを変えて、何パターンにも使える。
✔︎机や椅子は、置き方を変えることによって高さを変えられる。
✔︎子どもの視界をさえぎることができることができるので、子どもの集中力が途切れにくくなっている。
✔︎椅子が2脚ついているので、兄弟でも使うことができる。
✔︎使わなくなったら、テーブルや本棚としても使うことができる。

他にも、園選びや知育、英語、先取り学習、運動、音楽など様々な記事をアップしていますので、ぜひご覧ください!
100均で10分で出来る!1歳モンテッソーリ教育手作り知育玩具の作り方 ご覧いただき、ありがとうございます! 現役保育士で、3歳の息子に英才教育をしています、乳幼児教育アドバイザーのい[…]


Z会幼児コース
Z会も、息子は受講していました。
他にも、園選びや知育、英語、先取り学習、運動、音楽など様々な記事をアップしていますので、ぜひご覧ください!