✔︎この記事の信憑性
について解説しています!
今回は、実際に使ってよかったしかけ図鑑について解説するよ!
図鑑が知育に効果的なのは分かってる・・
でも、図鑑を好んで読みません!!
そんなお悩みは、しかけ図鑑で解決!
この記事を読めば、しかけ図鑑悩むことはありません。
幼児に、しかけ図鑑を与える効果
知的好奇心が旺盛な子=賢い子に育つ!
でも、まだ本格的な図鑑は、早い気がする・・
興味を示さない・・
そんな時には、しかけ図鑑がおすすめ!
子どもは、しかけが大好き!
めくったらイラストが現れるので、楽しく図鑑に触れることができます。
すぐ!調べられるように、リビングに置いています。
図鑑が少ししかないと、興味を持ったのに、「あー、ごめん、図鑑ない・・」
ということになってしまう。。
それは、せっかくの賢くなる機会をムダにしています!
だから、わたしは息子が1歳の時にセット図鑑を購入しました!
小学校まで使えるからオススメ!
しかけ図鑑おすすめ① 学研はっけんずかん
対象年齢は、3歳から6歳だけど、気にする必要なし!
セットで販売もされています。
乗り物が好きな子には、これ!
大人でも分からない昆虫を仕掛けで学べる!
しかけ図鑑おすすめ② 学研 もののしくみ図鑑
しかけ図鑑おすすめ③ 学研 きかいのしくみ図鑑
機械の中はどんな風になっているのか考えるきっかけになる図鑑です。
しかけ図鑑おすすめ④ さわって学べる算数図鑑
ピタゴラスひらめきのプレートと算数図鑑の組み合わせは中学受験に最強!
しかけ図鑑おすすめ⑤ からだのふしぎ ずかん(どんどんめくってはっけん)
学研はっけんずかんだけじゃない!しかけ図鑑のすすめ まとめ
通信教材は、
無料で大ボリュームのプリントやシール付ワークをもらえるので便利でした!
▼特に勧誘もなかったので、全部一気にもらっておくのが正解!
Z会幼児コース
《無料ワークがしっかりしてる!!》
幼児ポピー
《シール付きオールカラー!!》
▼シール付きオールカラーの
無料お試しもらえる▼
✔︎この記事の信憑性 ✔︎男の子のママ。(@hoikushi_mama_) ✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。 […]