Warning: Undefined array key "page" in /home/hoikushimama/mama-hoikushi.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

【保育士解説】0歳・1歳・2歳のスプーン練習の方法〜持ち方とおすすめのスプーン

 

 

英才教育保育士
元保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。
ママ
0歳・1歳・2歳へのスプーンの持ち方の練習方法とか詳しく知りたいなー!
英才教育保育士
1歳・2歳へのスプーンの持ち方や練習方法など解説していきます!
本記事でわかること

✔︎0歳・1歳・2歳のスプーンの持ち方

✔︎遊びながらできるスプーンの持ち方練習方法

✔︎おすすめのスプーン

について解説します!

0歳 スプーンの持ち方

0歳のスプーンの持ち方は、うわて持ち!スプーンで食べる喜びを感じよう!

英才教育保育士
ごめんなさい・・0歳の時に使っていたスプーンを紛失中です・・
うわてもちは、スプーンを握ります!
スプーンを握って、口に運ぶ動作って、0歳は特に難しい!!
難しくてできないと、赤ちゃんも食べることがイヤになったりもします。
それを助けてくれるのが、エジソンの9ヶ月から使えるスプーンです。

0歳におすすめのスプーン

英才教育保育士
息子が0歳の時に使っていました!

0歳の赤ちゃんにぴったりな、うわて持ちで食べられるようにスプーンが曲がっています。

まだ0歳の間は、手首を思い通りに動かすことができません!

エジソンのスプーンは、スプーンがぐっと曲がっているので、0歳の赤ちゃんでも、スプーンで食べることができます!

0歳でスプーン 9ヶ月ごろから でも、手掴み食べも大切!

英才教育保育士
0歳からスプーンを持つことも大事。でも、手掴み食べも大事。
手掴み食べで嫌がる赤ちゃんって、2歳・3歳になってから、手が汚れることを嫌がるお子さんが多いです。
例えば・・
お砂場で遊ぶことがイヤ!
手形をとるのがイヤ!
のり(指でつけるタイプが幼稚園・保育園では主流)がつくのがイヤ!
そんなお子さんが多いのです。
それに、手掴み食べは、食べる意欲を育てるために大切なこと。
英才教育保育士
食事の時に、スプーンも一緒においておきました!
すると、スプーンで食べる→手掴みで食べる、と交互に食べていました。

0歳でスプーン 練習におすすめのメニューは、スープ!

英才教育保育士

スープは、スプーン練習に最適なメニューです!

スープがスプーン練習におすすめの理由は、すくいやすく、飲みやすいから!
こぼれてしまうこともあるけれど・・
でも、ちょっとは飲める!
例えばごはんをすくうと、落としたら全部食べられなくなる・・
でも、スープなら少しは飲めるでしょ?!
だから、スプーン練習は、スープがオススメです!

1歳 スプーンの持ち方

1歳のスプーンの持ち方は、うわて持ち!

 

1歳の持ち方も引き続き、うわて持ちです。

でも、0歳用の曲がっているスプーンではなく、まっすぐのスプーンにしてみてください。

手首が少しずつ上手に使えるようになって、上手に口に運ぶことができるようになってきます。

1歳におすすめのスプーン

スプーンがまっすぐになっています。
フォークもギザギザとなっていて、麺類も食べやすかった!

1歳のスプーン 0歳からのスプーン切り替え時期は、安定して口に運べるようになってから!

英才教育保育士
1歳からのスプーンの替え時は、0歳の曲がっているスプーンで、上手に食べられるようになってからです。
0歳用の曲がっているスプーンで、こぼさずに食べられるようになったら、替えるタイミングです。
替えると、難しそうな時もあるかと思います。
そんな時には、無理せず0歳のスプーンに戻しましょう!
英才教育保育士
スプーンを替えて難しそうな時は、0歳と1歳のスプーンを一緒において、自分で決めて食べられるようにしていました。

2歳 スプーンの持ち方

2歳のスプーンの持ち方は、したて持ち!

 

英才教育保育士
スプーンのしたて持ちは、多分最初やりにくいと思う!
最初、うわて持ちから、したて持ちにするのは、子どももやりづらいと思います。
最初にスプーンを「したて持ち」で持たせてあげることを意識しましょう。
もしも、嫌がる場合が少しずつ「したて持ち」で持てるようにすればオッケー!

2歳におすすめのスプーン

2歳からは、スプーン・フォーク・ナイフを使えるように用意しました!

ナイフは、大人用と比べて切れません。

でも、このスプーンを使えれば、スプーン持ちは完成です!

 

2歳半から3歳は、スプーンの大人と同じ持ち方!

したて持ちで上手く持てるようになったら、大人と同じように鉛筆持ちで持ってみよう!

 

 

英才教育保育士
鉛筆持ちは、鉛筆の持ち方をスプーンでします。

2歳半からのスプーンの持ち方(鉛筆持ち)の教え方

英才教育保育士
手でピストルの形をしてみよう!
そこにスプーンを置いてあげると、上手に持つことができますよ!

1歳・2歳におすすめ!遊びながらスプーンの持ち方を練習しよう!

1歳・2歳におすすめ!100均でできるスプーン練習遊び

 

英才教育保育士

意識的にすくえる練習をします。

色々なものをすくって遊びました。

 

ペットボトルの蓋のおもちゃをスプーンで移し換え遊び

 

くまのひもとおしのくまを、スプーンで移し換えあそび

 

英才教育保育士

くまのひもとおしは、色々使えるので便利!

 

料理の時短はママ必須だと思う

 

料理って本当に時間がかかる・・

献立を考えて、買い物に行って、材料を切って火を通して片付けて・・

子育ては、時間との勝負!

管理栄養士が離乳食や子どもの取り分けもできる献立を考えてくれて、

食材が送られてきて

作るだけ!

 

今なら、1食300円で

5日間おためしできるのでオススメ!

 

他にも、園選びや知育、英語、先取り学習、運動、音楽など様々な記事をアップしていますので、ぜひご覧ください!

 

関連記事

  ✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。✔︎幼児家庭教師・オンライン幼児教室の代表。0歳から小学2年生の生徒にマンツーマンで教えている。 […]

 

ママ
家で知育する方法ってなんかあります?幼児教室って高くて。。
英才教育保育士
それなら、通信教材がいいですよ!息子もやっているので、紹介しますね!
ママ
通信教材ってどうやって選ぶんですか?!
英才教育保育士
どの通信教材を選ぶかは、無料資料請求をして、実際に教材を取り寄せて子どもと一緒にやってみなければ、子どもがどんな反応をするのか分からないし、無料資料請求をしてみるのがいいですよ!
ママ
た、たしかに。。無料資料請求します!
今からご紹介した通信教材は全て無料資料請求をして教材を取り寄せています。

Z会幼児コース

Z会も、息子は受講していました。

中学受験に必要な後伸び力を実体験を通して学んでいきます。
無料資料請求をすると、お試し教材が届きます!
お試し教材の絵本が凄くよかったです!

 

ポピー

ポピーも無料資料請求をして教材を試しました。 ポピーは、こどもちゃれんじ・Z会よりも一番安いです。

その割にはバランスがいい!
おもちゃはついてきませんが、子どもが好きなキャラクターもあり、楽しみなが学べる内容です。

保育士ママ

幼児教室代表の私がゼロから作成する
小学校願書の詳しい詳細はこちら!

\合格願書/
\作成代行/

 

 

 

error: Content is protected !!