プリスクールで英語を学ぶ意味はないって本当?【保護者が解説】
✔︎この記事の信憑性
✔︎子どもが現在インターナショナルプリスクールに通園している。
✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。
✔︎幼児家庭教師・オンライン幼児教室の代表。
0歳から小学3年生の生徒にマンツーマンで教えている。
✔︎幼稚園・保育園・プリスクール選びの相談を受けている[幼稚園選びに迷ったら]見学同行・個別相談をスタート!
✔︎インターナショナルプリスクールの料金や保育無償化。
✔︎インターナショナルプリスクールに通園させた効果や後悔。
✔︎インターナショナルプリスクールの失敗しない選び方。
について解説しています!
息子は現在、インターナショナルプリスクールに通塾しています。
プリに通わせて分かったことは、正直、超お金持ち以外は、インターはキツイ・・・
インターナショナルプリスクールに入園する前に、
オンラインインターナショナルプリスクールも試してほしい!
無料で体験できます!
\オンラインインターナショナルプリスクール/
※無料体験のみ受講も可能
英才教育保育士 こんにちは!息子がオンライン英会話を14社受講した 保育士ママ(@hoikushi_mama_)です。 …
ド庶民の我が家が子どもをプリスクールに入園させてよかった点
英語・外国人への抵抗はまったくない!
プリスクールでは、1日英語で会話します。
先生の指示も英語です。
担任の先生もメインは外国人の先生です。

英語も話せるようになる!
子どもの教育レベルの高い人が多い!

会話もしているようで、良い刺激をもらっています。
ド庶民の我が家が子どもをプリスクールに入園させて意味ない!後悔した点
プリスクールのお金がかかり過ぎる。
前回記事でも書いていますが、プリスクールのお金は、ほんまに高い。。
<保護者が解説>プリスクールの金額はぶっちゃけ高い!無償化は対象?
英語の読み書きだけならプリスクールよりも、英語教室の方が上達は早い!
ぶっちゃけ
プリスクールは学費が月10万円以上する所がほとんどです。
プリスクールは辞めて、
英語の読み書きはできるようにしたい!
という方には、英語教室をオススメしています。
英語の読み書きと、話すことに力を入れているのが特徴のPeppy Kids Club
外国人講師と日本人講師から英会話や読み書きを教えてもらうことができます。
プリスクールに行くべきか、英語教室にするべきか迷っている時
無料体験を受けたのですが、
子どもの英語レベルに合わせてくれる体験レッスンでした!
そして、無料体験の時、子どもの英語のレベルも教えてくれて
「英語教室よりもプリスクールに入園する能力をムダにしない!」
と後押ししてもらいました。
プリスクールか英語教室か迷われている方は、
一度無料体験をすることをオススメします。
\ \ 無料でレベルに合わせた英語レッスンを体験する / /
<<<<<<ペッピーキッズクラブ 無料でお得に体験はこちら
英才教育保育士 元保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。 ママ ペ…
【保育無償化】プリスクールの料金や失敗しない選び方【保護者が解説】
✔︎この記事の信憑性 ✔︎子どもが現在インターナショナルプリスクールに通園している。 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 '[…]
運動会にもブランドバッグ!

気にする人は本当に気になってしまうと思う。
英語の読み書きだけならプリスクールよりも、英語教室の方が上達は早い!
ぶっちゃけ
プリスクールは学費が月10万円以上する所がほとんどです。
プリスクールは辞めて、
英語の読み書きはできるようにしたい!
という方には、英語教室をオススメしています。
英語の読み書きと、話すことに力を入れているのが特徴のペッピーキッズクラブ
外国人講師と日本人講師から英会話や読み書きを教えてもらうことができます。
プリスクールに行くべきか、英語教室にするべきか迷っている時
無料体験を受けたのですが、
子どもの英語レベルに合わせてくれる体験レッスンでした!
そして、無料体験の時、子どもの英語のレベルも教えてくれて
「英語教室よりもプリスクールに入園する能力をムダにしない!」
と後押ししてもらいました。
プリスクールか英語教室か迷われている方は、
一度無料体験をすることをオススメします。
\ \ 無料でレベルに合わせた英語レッスンを体験する / /
<<<<<<ペッピーキッズクラブ 無料でお得に体験はこちら
英才教育保育士 元保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。 ママ ペ…
【保育無償化】プリスクールの料金や失敗しない選び方【保護者が解説】
✔︎この記事の信憑性 ✔︎子どもが現在インターナショナルプリスクールに通園している。 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 '[…]
プリスクールぶっちゃけ意味ない!?まとめ
- プリスクールは高いけれど、通う意味はあると思う!(園にはよる)
- 教育レベルが高い子どもが多いから、良い影響を与えてくれる!
- でも、高いし、富裕層多いから覚悟して!
【保育無償化】プリスクールの料金や失敗しない選び方【保護者が解説】
✔︎この記事の信憑性 ✔︎子どもが現在インターナショナルプリスクールに通園している。 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 '[…]
幼稚園選びのポイントは、たくさん書いていますので、
よろしければご参考にしてみてください!
✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教育コンサルも実施中 ✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒[…]


Z会幼児コース
Z会も、息子は受講していました。
英才教育保育士 こんにちは!息子がオンライン英会話を14社受講した 保育士ママ(@hoikushi_mama_)です。 …