Warning: Undefined array key "page" in /home/hoikushimama/mama-hoikushi.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

【コップ重ね】知育効果抜群なおもちゃの遊び方を保育士が解説

 

✔︎この記事の信憑性

✔︎4歳の男の子のママ。

✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。

✔︎幼児家庭教師・オンライン幼児教室の代表。
0歳から小学3年生の生徒にマンツーマンで教えている。
 
✔︎本記事でわかること
✔︎コップ重ねの知育効果抜群な遊び方

✔︎コップ重ねで遊ぶことで得られる効果

 

について解説しています!

 

コップ重ねは、大きさの違うなコップがあります。

高く積んだり、コップを重ねて遊んだりする知育玩具です。

 

でも、大人の関わり方次第で、知育効果は何倍にも高まるおもちゃなんです。

今日は、具体的にどのような関わりや、声かけをすれば知育効果は高くなるのかをご紹介していきます。

 
英才教育保育士

コップがさねは安いけど、知育効果の高いおもちゃは高価なものが多いです。
レンタルおもちゃだと、子どもに合わせて教育のプロが知育玩具を選んでくれるから知育効果が高いです。
赤ちゃんの時期は、とにかく質の良い知育玩具で遊ばせてあげることで、賢くなる土台を作ることが重要です。

 

おもちゃのサブスクいつから使う?0歳から使うべき理由

関連記事

✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教育コンサルも実施中 ✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒[…]

toy-subscription-when-0year-old

コップ重ねのおもちゃで、物の大小を学ぶことができる

 

例えば、コップ重ねを片付けるとき。

大きいものから順番に片付けていきます。

 

そのときに

 
英才教育保育士

「どっちが大きい?」/「どっちが小さい?」

 

と質問したり

 
英才教育保育士

「大きいのから順番に片付けようね〜」

「ピンクのコップの方が大きいよね」

 

など、声かけをしながら片付けていくと

物の大小について早い段階で分かるようになりますよ!

 

絵本おおきい・ちいさい

「おおきい・ちいさい」というか言葉しかでてこない絵本なので、新生児の間から読んでいました。

コップ重ねのおもちゃ高い・低いを学ぶことができる

 


お人形遊びや、大人がお人形を動かして遊ぶ時に出来る遊びです。

 

カップを2棟積みます。

 

 
英才教育保育士

「こっちが高いねー!くまさんは、高さが高いお家がいいんだ。」

「こっちが低いよね!うさぎさんは、低いお家にするー」

など

遊びを通して物の高低さを伝えていきます。

 

1歳前後ぐらいからは、2棟カップを重ね、

 

 
英才教育保育士

「どっちが高い?」

「どっちが低い?」

 

と質問します。

高い・低いを意識した遊びをすることで、概念を理解することができます。

コップ重ねのおもちゃで、色の名前を教える方法

 

コップ重ねには、色々な色のコップがあります。

 

 
英才教育保育士

「黄色のカップか、青色のカップ、どっちがいい?」

「青色のカップがいいのね。青いカップをどうぞ」

 

遊んでいる声かけの中で、色の名前を意識的に組み込んでいくことをオススメしています。

息子は、この関わり方で9ヶ月ぐらいで色の名前を理解していました。

 

コップ重ねのおもちゃで、数を数える。

 

コップの数を数えて遊ぶこともできます。

 

コップを並べて遊んでいる時に、

 

 
英才教育保育士

指をさしながらゆっくりと、

「いーち、にー、さーん、全部で3個あるね」

 

と声をかけて遊びます。

 

コップを2、グループにわけ、

 

 
英才教育保育士

「どっちが多い?」

「どっちが少ない?」

 

のやりとりをすることもできます。

 

コップ重ねのおもちゃで、やりとり遊びを楽しむ。

 

カップを頭の上に置き、帽子にします。

 

 
英才教育保育士

「おはようございます(こんにちはー)」

 

と言いながら、頭を下げるとコップは落ちますよね。

これは、子どもが大ウケします。笑

 

 

 
英才教育保育士

「帽子をかぶろーっと!今は9時で朝だから、おはようございまーす(頭を下げる)

おっとっとー落ちちゃったー!!」

 

 

そこで、子どもは自分も頭の上にカップを置いてみたり、

大人の頭の上にカップを置いてみたりなど、遊び方が広がります。

 

また、赤ちゃんがお座りをできるようになったら、

大人が両手にカップを持ち、カチカチと打ち鳴らして遊ぶ姿を見せます。

そして、赤ちゃんの両手にもカップを1つずつ持たせます。

 

そこで、真似をして音を鳴らそうとする姿も出てくると思いますので、

 

 
英才教育保育士

「カチカチ!上手ー!いい音がするよねー」

 

 

と、声をかけて遊びます。

 

赤ちゃんにとっては、両手でカップを持ち、合わせようとすることも、難しいんです。

 

どの知育玩具にも言えることですが、

特に赤ちゃんの間は、親の関わり方や声かけの仕方次第で、いくらでも学んでいってくれます。

 

コップ重ねのおもちゃで、クルクルと回して遊ぶことができる

赤ちゃんの間は、自分で回すことは難しいので

大人がコップを回して見ることを楽しんでいました。

 

回す方法は、コップを縦に持って、コマみたいに回すと、クルクル回ります。

コップ重ねのおもちゃで、おままごとのコップ・お皿にも使える。

 

 

おままごとで使うお皿やコップにも早変わり!

4歳になった今でも、よく使っています。

 
英才教育保育士

これだけ、学べるのにも関わらず値段も1000円ちょい。

コスパ抜群だと思う!

 

コップがさねのおもちゃオススメ

コンビ コップがさね

息子が産まれた時に、一番はじめに購入したおもちゃです。

コンビのコップがさねは、積みやすいので赤ちゃんにもオススメです。

アンパンマン 天才脳つみかさねカップ

保育園にあります。

アンパンマンのキャラクターの人形と、コップの裏にアンパンマンのキャラクターと数字・数字に対応した星が描かれています。

でも、コンビのコップ重ねに比べると、高く積んでいく時に、赤ちゃんには、はめこみにくいです。

 
 
英才教育保育士

コップがさねは安いけど、知育効果の高いおもちゃは高価なものが多い!
レンタルおもちゃだと、子どもに合わせて教育のプロが知育玩具を選んでくれるから知育効果が高いです。
赤ちゃんの時期は、とにかく質の良い知育玩具で遊ばせてあげることで、賢くなる土台を作ることが重要です。

 

おもちゃのサブスクいつから使う?0歳から使うべき理由

関連記事

✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教育コンサルも実施中 ✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒[…]

toy-subscription-when-0year-old

【ランキング】おもちゃのサブスクレンタルを徹底比較

関連記事

✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教育コンサルも実施中 ✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒[…]

 

関連記事

    英才教育保育士 元保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。   0歳でやるべきこと・やってきたことについて知[…]

【保育士解説】1歳の赤ちゃんにやるべきこと 知育・運動・おもちゃまとめ

関連記事

    英才教育保育士 元保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。   1歳でやるべきこと・やってきたことについて知[…]

ポチッと応援をお願いします

保育士ママ

幼児教室代表の私がゼロから作成する
小学校願書の詳しい詳細はこちら!

\合格願書/
\作成代行/

 

 

 

error: Content is protected !!