✔︎この記事の信憑性
✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。
✔︎幼児家庭教師・オンライン幼児教室の代表。
0歳から小学2年生の生徒にマンツーマンで教えている。
について解説しています!
Z会幼児年中の料金は、他と比べると高め!
公式サイト | 対象年齢 | 月額 | 特徴 |
幼児ポピー | 2~6歳 | 980円- | コスパ最高/バランスがいい |
Z会 幼児コース | 3~6歳 | 1,870円~ | 実体験を通した学び/思考力を伸ばす |
こどもちゃれんじ |
0-6歳 | 1,790円- | しまじろう/知育玩具の評判が良い |
RISUきっず ![]() |
4-6歳 | 2,750円 | タブレットで算数の先取りができる |
モコモコゼミ ![]() |
1-6歳 | 1,408円- | こぐま会・SAPIX/小学校受験・中学校受験に対応 |
「天神」幼児タブレット版 ![]() |
0-6歳 | 327,800円 | タブレットでモンテッソーリ教育ができる |
スマイルゼミ【幼児コース】 ![]() |
2歳-6歳 | 3,278円- | 漢検・英検対応/高品質タブレット |
同じ紙の教材では、幼児ポピーが980円〜と断然安い!
でも,Z会 幼児コースは、値段が少し高くても納得の教材でした。
Z会幼児コース年中の無料お試し教材の内容すべて
子どもがお試しできるZ会幼児年中コースの教材
・ぺあぜっと・ぺあぜっとi
・ひらがなおためしワーク
・かんがえるちからワーク
・さがして あそぼう
・中学受験が気になったら読む本

Z会幼児年中のお試し教材は、リニューアル!
Z会幼児年中 ひらがなだいすきワーク
ひらがなを書く練習ができる
Z会 幼児年中 かんがえるちからワーク
考えさせる良問が多い!

こんな問題初めて!!
科学的な問題も出てくるのは、Z会ならでは!
Z会 幼児年中 さがしてあそぼう
物の名前・数の概念・集中力を学べる!
Z会 幼児年中 ぺあぜっと・ぺあぜっとI
Z会 幼児年中 ぺあぜっと・ぺあぜっとIは、親子で楽しむ体験型教材
実は、かんがえるちからワークの問題を、実験できる!
無料お試し教材のぺあぜっとの中には、5個の実体験できる内容が載っているので、お得感がありました!
他にも、新聞紙で工作したものを転がしたりと、ステイホームの中大活躍してくれました!
【Z会幼児年少】ぺあぜっとの内容や口コミ・効果を保育士ママが解説
✔︎この記事の信憑性
✔︎5歳の息子を育てる保育士ママ(@hoikushi_mama_)で、Z会 幼児コース年少 を1年先取り受講✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000[…]
Z会 中学受験が気になったら読む本
中学受験の費用・志望校選びまで載っていた!

Z会幼児コース限定 せいくらべポスター
Z会幼児コース限定 せいくらべポスターで、10とびの数え方をマスター
本当は、身長を測るものポスター。
でも、1cmずつの目盛りもある!
10ずつ数字が書いてある!
と遊びながら取り組んでいます。
英才教育保育士 元保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。 幼稚園教諭仲間 Z会幼児コ[…]
結論 Z会幼児年中 無料お試しをしない理由がない!
リニューアルの教材は、期間限定なので、無料お試しはお早めに!