想像以上に小さいって聞くけど、どんな積み木を使うの
ちなみに多くの1歳半健診で使う積み木の大きさは、くもんのキューブつみきです。
くもんのキューブつみきや知育玩具は、キッズラボラトリーでレンタルできます。
【口コミ】キッズラボラトリーでおもちゃレンタル!保育士ママの正直な感想
✔︎この記事の信憑性
✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。
✔︎幼児教育コンサルも実施中
✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒[…]
くもん ずけいキューブつみきの内容
木製のケースとつみき
積み木は木箱に入っています。
- キューブつみき 50個(5色各10個ずつ)
- 木製ケース(フタつき)
- 解説&パターンカード 24枚
- できたねシール 3枚
積み木は2.5cmサイズです。
図形につよくなるパターンカード
パターンカードに貼るできたねシール
くもん ずけいキューブつみき 遊び方
色を覚える
公文 図形キューブつみきでは、「青・赤・橙・黄・緑」の5色あります。
子どもが一番早く覚えやすい色なんです。
- 積み木を持った時に「赤だね」と声をかける。
- 同じ色(例えば青ばかり)で積んでみる。
- 赤・青・黄など色分けをしてみる(モンテッソーリ玩具にもあります)
など遊び方は無限にあります。
くもん ずけいキューブつみきのパターンカードで遊ぶ
パターンカードは24枚入っています。
カードと同じように積み木を並べて図形を作ります。
公文らしく、少しずつステップアップしていくパターンカードになっていますよ。
1歳半健診にくもんキューブつみきが役立った!
3歳以上になっていますが、1歳を過ぎたら遊ぶことを強くオススメします。
その理由とは・・
1歳半健診で積み木を積めるかどうかをチェックする積み木は、意外と小さいんです!!
保育園の保護者の方も、
1歳半検診で積み木が小さくて驚かれる方が多数いらっしゃいました。
もちろん、普通の保育園では1歳半健診の対策はしませんので、
1歳半健診に向けて対策をするなら、ご家庭で行うことがオススメです。
もちろん、健診ですので、何も準備はしなくても良いです。
でも、1歳半健診の内容というのは、「1歳半には出来ていたらいいよね」という内容。
なので、対策をしてマイナスはありません。
むしろプラスの面が多いです。
私は1歳半健診を控えた保護者の方には、
「1歳半健診で使用される積み木は小さいですよー」というお話をします。
すると、自宅でも欲しい、という方が大半です。
「ご自宅で遊ばれるなら、同じサイズの積み木はくもんのキューブ積み木ですよ」
とお伝えはしています。
「くもん図形キューブつみき」で遊んでいるクラスの子どもは、
「1歳半健診で積み木が積めなかった」
という子どもはいませんでした。
くもん ずけいキューブ積み木をつむポイント
くもん ずけいキューブつみきを親指と人差し指で持てているか
人差し指と親指で積み木を持つことが出来るかを確認してあげてください。
人差し指と親指で持つことが出来ている、
ということは手先が発達している証拠です。
もし、積み木を人差し指と親指で持てていない場合は、
ゆっくりと、大人が親指と人差し指で持つところを見せてあげてください。
くもん ずけいキューブつみきを積む
人差し指と親指を使って、ゆっくりと、そっと積み木を積むところを見せてあげてください。
最初、見せる時には何も説明はいりません。
目からの情報だけをゆっくりと見せます。
くもん ずけいキューブつみき を積めない場合
積み木がずれていっていませんか?
強く置いていませんか?
ゆっくりと視覚から積むところを見せた後、それでも難しそうな場合は、
ぴったりと積み木を合わせて積めるように声をかけます。
「そぉーっと、ゆーっくり、優しくピッタリね」
と声を掛けながら置くと、
上手に積むことができる子が多いです。
他にも、子どもに発達に合わせてプロが選んでくれる高級知育玩具がレンタルできます。
【口コミ】キッズラボラトリーでおもちゃレンタル!保育士ママの正直な感想
✔︎この記事の信憑性
✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。
✔︎幼児教育コンサルも実施中
✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒[…]
✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教育コンサルも実施中 ✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒[…]