通信教材は、無料で体験型の教材やシール付ワークをもらえるので便利でした!
▼特に勧誘もなかったので、全部一気にもらっておくのが正解!
Z会幼児コース
《無料ワークがしっかりしてる!!》
幼児ポピー
《シール付きオールカラー!!》
▼シール付きオールカラーの
無料お試しもらえる▼
マックアドベンチャーって?
マックアドベンチャーは何歳から?
3歳から12歳までのお子様が参加できます。
でも、衛生上の理由から、
オムツを着用しているお子様は参加することが出来ません。
トイレトレーニング が完了していることが条件なんですね!
マックアドベンチャーの参加条件
3歳の子どもが参加するのはあまりないようで、
担当のマクドナルドのお姉さんも少し不安がっておられました。
でも終わってみると、
話もできて約束も守れるし、
ウロウロしたりもないので全く問題なかった、
と言ってくださいました。
人見知りで泣いてしまうお子様や、
ウロウロしてしまうお子様は他にも参加者がいる場合、
親が付き添う事も考えておられた方が良いかと思います。
マックアドベンチャー 参加条件まとめ
- 3歳から12歳までのお子様。
- トイレトレーニング が完了していること。
- マックアドベンチャーの担当お姉さんのお話をきく事ができる。
- ウロウロしない。
- 人見知りしない。
マックアドベンチャーの内容や流れは?
マックアドベンチャーをするお店のレジで受付
マックアドベンチャーを受付した店舗に10分ぐらい前に到着し、レジの方に名前と着いたことを告げます。
マックアドベンチャーの制服にお着替え
スタッフルームへ担当するお姉さんと親と一緒に行き、制服に着替えます。
(上の服・エプロン・帽子)
マックアドベンチャーで作るハンバーガーを選ぶ。
着替えられたら、どんなスペシャルバーガーにするのかを選びます。
バンズ・パティ・具(3種類を選ぶ・チーズ3枚など、同じ具が3つでも可)
ハンバーガーの名前を決めます。
マックアドベンチャーの参加者でキッチンへ
マクドナルドのキッチンでスペシャルハンバーガーセット作り
スタッフルームから出て、いよいよキッチンに入ります!
まず、綺麗に手を洗います。
マックアドベンチャー ハンバーガー作り
最初にきスペシャルバーガーのメニューを見ながら、
オリジナルのハンバーガーを作ります。
ハンバーガーを包み紙で包み、完成させます。
マックアドベンチャー ポテト作り
- ポテトをすくい、袋に入れます。
「1本食べる?」ときかれ、
その場所で1本食べていました。笑
マックアドベンチャー 飲み物づくり
- 飲み物のカップに氷をすくって入れます。
- 自分の飲みたいジュースのボタンを押してカップに入れます。
(息子は、まだジュースを飲んでいないので、お茶でお願いします、
と始まる前に伝えているので、爽健美茶を入れてもらいました)
ハッピーセットのおもちゃを選んで、お母さんが預かっておきます。
マックアドベンチャー レジ体験
次はいよいよレジです!!
レジに立ち、お母さんがお客さんになります。
実際に担当のスタッフの方から
言葉を教えてもらいながら言います。
子「いらっしゃいませ、ご注文をどうぞ!」
母「〇〇バーガー(自分で決めた名前)をお願いします」
子「700円になります」
渡してレジを教えてもらいながら打ち、
おつりを渡してくれます。
作ったハンバーガーとポテト、ドリンクを袋に入れて渡しに来てくれます。
写真を撮り、
スタッフルームで着替えてマックアドベンチャーは終了です。
マックアドベンチャーは、どこで食べるの?
お店で食べることもできるし、持ち帰ることもできます。
我が家は、お店で食べました!
マックアドベンチャーは何回できる?
全部で5回できます!
5回終わった後には店舗によって違う、
特別なオモチャ(ハッピーセットのおもちゃ福袋など)などがもらえるようです。
マックアドベンチャーの料金・予約方法は?
マックアドベンチャーの料金
レジで支払った700円のみです。
オリジナルハンバーガー・ドリンク・ポテト・おもちゃ・店員さん体験で700円は安いと感じました!
マックアドベンチャーの予約方法は?
インターネットで申し込みます。
予約はかなり前からいっぱいです!
余裕を持って予約をしてください!!
マックアドベンチャーは何人ぐらいで体験するの?
お店によって違うと思いますが、
息子がマックアドベンチャーに参加した時は、3人でした。
3人を1人のクルーの方が見てくださる、という感じでした。
マックアドベンチャーをしてみた感想
子どもは初めて本格的な職場体験でした!
息子は、マクドナルドも今まで食べた事もなかったですが、
自分で選んだハンバーガーを作ったり、
レジをするなど簡単な職業体験をすることができて喜んでいました!
親と離れて初めての人の話を聞くなど、
良い経験になったと思います。
制服姿も可愛かった!笑
でも、かなり人気なので、予約は早めにした方が良いです!!
どの通信教材を選ぶかは、無料資料請求をして、実際に教材を取り寄せて子どもと一緒にやってみなければ、子どもがどんな反応を見せるのか分かりません。
受講をする前に、無料お試しをすることをオススメします!
Z会幼児コースは、後のび力!
ポピーは、安いけどバランスがいい!おもちゃはいらない人にオススメ!
その割にはバランスがいい!
ポピーは、工作なども充実していますが、学校で使うドリルも作っている会社。
タブレットで先取り学習ならスマイルゼミ!
だって、子どもが実際にしてみないと良いか悪いかわからない!
みんなも無料の教材は、どんどん使いましょ!
実際に体験をして作った英会話ランキング
保育園や幼稚園に通う子供に会う英会話教室ってどこ? 保育士ママ 実際に息子が受講したから分かる!保育園児・幼稚園児におす…
七田式英語のレビューが見たい方はこちら!
英才教育保育士 子どもにおうち英語をしている保育士ママです。 5年間愛用中の七田式セブンプラスバイリンガルについて解…
英才教育保育士 子どもにおうち英語をしている保育士ママです。 3年間愛用中の七田式音声ペンについて解説します! …