元保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。
子どもには、算数に!数学に!理数に強くなって欲しい!と思っておられる保護者の方が非常に多いです。
私もその中の1人です。笑
今回は、ダイソーで簡単に作る手間なく出来る!
パッと見て何個あるか分かる視覚的に数を理解する能力を楽しみながら身に着ける方法をお伝えしますね。
お子さんが3歳までなら、かずカードで問題なし!
でも、3歳以上ならそろばんも始めた方がいい!
数の概念も理解して、計算も速くなる!
そろばん習い事は効果なし?子供に1年間習わせてわかったメリット
そろばんって子供に習わせても効果ないって本当?
習い事となるとお金もかかるし・・
保育士ママ
息子はオンラインそろばんを3歳の年少から始めました。
2年間習って感じた効果やメリットについて[…]
ダイソー 知育かずカードかずの概念を身に着ける方法
かずに強いこどもって?
これが出来て初めて、かずを理解している事になるんですね。
ダイソー かずカード かずの概念を身に着ける準備物
✔︎ダイソー ウォールポケット(数)200円商品
この2つです。
ダイソー かずカードの中身は?
ダイソー 知育かずカード数の概念を身に着ける遊び方
例えば、蝶々が3頭載っているカードなら、イラストの方を見せて、
親「蝶々は何頭いる?」
子「3頭いる!」
親「そうやね!蝶々が3頭いるね!3のお部屋に入れてあげてくれる?」
子 カードを3のポケットに入れる。
こんな感じで遊びます。
まだ、この遊びが難しいようであれば、先にかずカードをフラッシュしてもいいですね。
ダイソー 知育かずカードのデメリット
フラッシュカードをするなら、くもんのフラッシュカード ・七田式のドッツカードの方がやりやすいです。
数も10までしかダイソーの知育かずカードはないので、1から50まであるくもんのかずカードには劣る印象です。
ダイソー かずカードとウォールポケットを使って遊んで得られる事は?
実はこのやり方、ピグマリオンやはまキッズでも取り入れられているかずカードを使った遊び方なんです。
この方法で遊ぶ事により
- パッと見てかずが分かるようになります。
- 実際の数と数字が結びつくことが出来ます。
指で数えながら、一つずつ数えられる事も大切ですが、数えずパッと見て何個あるのか数えずに分かる事も大切なんです。
✔︎この記事の信憑性 ✔︎男の子のママ。(@hoikushi_mama_) ✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教室の代表[…]
そろばんって子供に習わせても効果ないって本当? 習い事となるとお金もかかるし・・ 保育士ママ 息子はオンラインそろばんを3歳の年少から始めました。 2年間習って感じた効果やメリットについて[…]
英才教育保育士
保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。
コンサル中のお母様
ピタゴラスひらめきのプレートが中[…]