問題・教材

【小学校受験】行動観察の服装を男女/冬用もプロが解説

【小学校受験】行動観察の服装を男女/冬用もプロが解説
ママ
ママ

小学校受験しようと思ってるんだけど、行動観察の時の服装ってどうすれば良いの?

冬用に服を用意するの?男女で行動観察時の服装を知りたい!

塾長
塾長

小学校受験で重要な課題である「行動観察」。その内容や対策もさることながら、服装も気になりますよね。

グループ課題だけの学校もあれば、かなり本格的な運動テストを実施したり、大規模な工作を行うなどその課題は学校や年度によって様々です。

学校ごとの対策が必要不可欠ではありますが、まずはベーシックなアイテムをそろえ、学校ごとにアレンジしていきましょう。

本記事では、小学校受験オーダーメイド願書作成や、世界にたった一つの小学校受験面接回答集作成付きレッスンで高い合格実績を誇る筆者が、行動観察の服装を解説します!

\小学校受験有料級情報を配信/

https://s.lmes.jp/landing-qr/2002433900-rz9pb2yQ?uLand=VXBqdO

うみ塾長の小学校受験
公式LINE
こちらから2秒で登録

小学校受験の行動観察の服装を男女別に解説

大前提として、受験する小学校から指定がある場合はその指示を必ず守ってください。運動着を用意する、キュロット着用がマストなど、案外細かく指定がある場合もあります。

またお名前を書く場所にも注意が必要です。「見える場所に大きく記名」の場合もあれば「見えないところに記名」の場合もあります。学校にマイナスイメージを与えないよう、ルールはしっかり確認してくださいね。

男の子

男の子は動きやすさと着脱のしやすさを兼ね備えたアイテムを選ぶことをおすすめします。また、会場で飛んだり跳ねたりして暑くなってしまうお子さまも多いので「少し薄いかな」と感じる程度の装いがちょうどよいです。

シャツ

シャツは、真っ白のポロシャツかボタンダウンシャツ(半そでのYシャツ)がほとんどです。大きく体を動かした際にズボンからシャツがはみ出さないよう、少し長めの丈のものを選ぶのがよいです。

ベスト

寒くなるとベストを着用するお子さんも増えてきます。無地の紺や黒で、ブランドが分かるワンポイントなどが入っているものは控えることが無難です。

考査中に脱いでしまうお子さんもいますので、脱ぎ方とたたみ方も練習しておきましょう。

ズボン

ほとんどのお子さんは半ズボンです。紺かグレーを選ばれる方が多いです。動きやすいポンチ素材も増えていますが、名門校や伝統校と言われる昔ながらの学校であればやはりウール素材を選びたいです。ズレ落ち防止にベルトや肩ひもを利用されるご家庭もありますが、慣れないとお手洗いのタイミングで戸惑ってしまいますので、使う場合は練習が必要です。

靴下

白のハイソックスやくるぶし丈ソックスが中心です。黒や紺の靴下を履かれるお子さんも少数派ですがいらっしゃいます。

上履き

白で脱ぎ履きしやすいもの、すべりづらいジャストサイズがおすすめです。靴の脱ぎ履きが苦手なお子さまには0.5センチ大きめを。また、マジックテープでとめるものが苦手なお子さまにはゴムストラップタイプを選んでください。

体操服

一般的な体操着で問題ありませんが、通っている幼稚園や体操教室のロゴが入っているものはNGの場合があります。学校に寄りますのでお教室の先生に相談してください。基本的にはロゴなしのシンプルなもの、ボトムスやワンポイントカラーは濃紺や濃緑のものが安心です。

 

女の子

女の子の場合、受験校によって行動観察や体操における「体を動かす激しさ」に差があります。ハードな学校を受けるようであれば、下着が見えないようにアンダーパンツやキュロットパンツを着用するなど考査に合わせた選択が必要になります。

シャツ

シャツは、真っ白のポロシャツかボタンダウンシャツ(半そでのYシャツ)がほとんどです。女の子らしくやわらかな印象を与える丸襟、クルミボタンなど選ばれるお子さんも多いです。上品で控えめであれば、受験する校風にあわせてパフスリーブ袖(袖がやんわりまるくなっている)もよろしいでしょう。

ベスト、ボレロ

気温や天候に合わせてベストやボレロを用意するご家庭が多いです。学校の考査内容に合わせてどちらにするかを選択しましょう。また、脱ぎ記する機会もありえますので着脱練習や畳んでしまう流れを一通り練習してください。

デザインや無地の紺や黒で、学校によってはワンポイントの刺繍などオススメな場合もあります。ブランドが分かるデザインは控えましょう。

 

スカート、キュロット、ジャンパースカート

女の子のボトムスやスカート、キュロット、ジャンパースカートの場合があります。スカートはお手洗いの時に簡単で、キュロットは動きやすさに定評があります。ジャンパースカートはシャツがはみ出してしまうことがないのできちんとした印象を与えますが、激しい動きをとるとスカートごと持ちあがってしまうため、あまり適しません。

 

靴下

白のハイソックスや三つ折りソックスがほとんどです。折り返しにほんの少し波状のあしらいがあるものもよく見かけます。目立つリボンや大きなキャラクターのプリントは控えましょう。

上履き

男子と同様に、白のジャストサイズを選んであげてください。靴の脱ぎ履きが苦手なお子さまには0.5センチ大きめを。また、シュータンをきれいに引っぱり出すのが苦手なお子さまにはゴムストラップタイプが適切です。

 

体操服

体操着も男子と同様です。女の子の場合は、ボトムスにブルマタイプやショートレギンスタイプを選ばれるご家庭もいらっしゃいます。基本的にはロゴなどが入っていないシンプルなものが安心です。

【小学校受験】行動観察で冬の服装は同じでも良い?

冬に行われる小学校受験の行動観察の場合でも、基本的には秋の装いと同じで問題ありません。

 

行動観察では、簡単な運動や体操が出たり受験者一同でゲームをしたりと、体を動かす機会がとても多いです。試験会場に入室した当初は「寒いかな…」と感じても、試験を進めていくうちに汗をかいてどんどん暑くなっていきます。

 

秋/冬用に服装を分けると衣装代も余計にかかってしまいますので、アウターで調整をして、中身は秋の服装で十分ですよ。どうしても寒そうな場合は、長袖のカーディガン(無地、紺色)を1枚準備しておいてください。

 

【小学校受験】行動観察の服装を男女/冬用もプロが解説まとめ

いかがでしたでしょうか。行動観察の服装選びで大切なのは、デザインやブランドよりも「動きやすく清潔なもの」を用意することです。

安価なものでも結構ですので、お子さまの体型に合ったものを選んでくださいね。

\小学校受験有料級情報を配信/

https://s.lmes.jp/landing-qr/2002433900-rz9pb2yQ?uLand=VXBqdO

うみ塾長の小学校受験
公式LINE
こちらから2秒で登録

 

 

【小学校受験】行動観察が苦手な子専用の対策をプロが解説
【小学校受験】行動観察が苦手な子専用の対策をプロが解説 \合格率97%/ 小学校受験 オーダーメイド願書 詳しくはこちらをクリック ...

 

 

error: Content is protected !!