小学校

【学習院初等科】試験内容をプロが解説

【学習院初等科】試験内容をプロが解説
ママ
ママ

学習院初等科を受験するんだけど、試験内容についてを知りたい!

塾長
塾長

皇族の為の初等教育機関として生まれ、長い歴史と伝統を守りながら優秀な卒業生を輩出する、都内私立小学校御三家の一角である学習院初等科。

 

多くの良家子女をお預かりする使命を持ちながらも、一般のご家庭にもフェアな考査を行い、毎年一定数の一般家庭のお子さまを入学させることでも有名です。

日本の文化や歴史を愛し、ひらがなの書き方をはじめ学びの基礎を徹底的に教育しながらも、夏期には体育を2時間連続にし遠泳の特訓を行ったり、ICT教育を積極的に採用する等、温故知新の精神を大切にしています。そんな伝統と変革を極める学習院初等科の考査は一体どのように進んでいくのでしょうか。

本記事では、学習院初等科の願書作成や面接対策で毎年合格者を輩出する筆者が解説をします。

【学習院初等科】の試験の流れ

 

学習院初等科の入学試験は、約4~5日間に分かれて行われます。月齢の低い順から振り分けられ、受験者(お子さま)は考査を、同じ時間に保護者は夫婦で面接を受けることになります。

 

入校すると、まず始めに受験者にクジをひくように指示があります。受験日当日は受験番号ではなく、このクジの順番で試験を受ける流れとなります。歴史ある名門校である学習院初等科には、卒業生や関係者も多く、事前に判明する受験番号順の考査となると何等かの忖度が行われるのではないか。そういった不透明さを排除し、公平に開かれた考査とするための学校側の正義と配慮により「当日クジの順番制」が採用されているとのことです。

 

その後、クジの番号順に振り分けられた待機室(1階の教室が多いようです)で受験者と保護者で待機します。試験官の先生が受験生を呼びにくると、そこで受験生と別れることになります。

少し遅れて、保護者も面接室の前に促され、順番に面接を受けていきます。終わるとまた元のお部屋に戻り、受験生が戻ってくるのを待ちます。

 

【学習院初等科】どんな家庭で、どんな子が合格する?親の職業も解説 
【学習院初等科】どんな家庭で、どんな子が合格する?親の職業も解説  \合格率97%/ 学習院初等部 オーダーメイド願書作成 詳しくはこちらをクリック ...

 

【学習院初等科】の試験の内容

それでは、ノンペーパーテストを中心に進む学習院初等科の試験内容を流れに沿って詳しく見ていきましょう。

 

①個別テスト

学習院初等科の入学考査では、ペーパーテストではなく試験官との口頭問答する個別テストが行われます。頻出は「記憶」「お話の内容理解」「口頭質問(説明と作業)」です。

 

「記憶」はほぼ毎年出題され、絵の中に登場するもの、形、色、並び順、方眼上の位置など様々なモチーフを目でみて覚え、答えます。特に場所や位置に関する問題は搭乗率が高いです。

 

「お話の内容理解」は一般的なペーパーテストの「お話の記憶」に近く、1~2分程度の長さのお話を聞いて答えます。ただ内容を暗記するというよりは「どうしてそうしたのかな」「なんでそう思ったの」「あなたならどうしますか」といった、気持ちを想像して答えたり自身の意見を述べさせるような質問がなされます。

 

「口頭質問(説明)」では、目の前に積み上げられた積み木やひもに通されたパーツ(穴のあいた積み木のようなもの等)など具体物が置かれます。その横に、同じものを作れるパーツが揃えられ、それを利用して同じものを作るといった作業を行います。

また、過去には野菜のモックが用意され「どんな季節の野菜ですか」「本物はどんなさわり心地ですか」「どんなお料理に使いますか」といった説明を求められたこともあったそうです。

 

②集団テスト

集団テストは行動観察が行われます。3~4人のグループに分かれみんなで工夫して風船を運んだりごっこ遊びをします。大きな風呂敷の四隅を1人づつ持って、そのうえにボールやお道具を乗せ協力して運ぶ。といった課題は学習院初等科の集団テストの定番でした。コロナ禍でそういった考査が控えられ、1人でお手玉などを運ぶような考査内容に変化していました。しかし2022年度考査から徐々に既存の内容に戻ってきている学校が増えましたので、学習院初等科もそのような流れになるのではと予想されています。

 

また、集団テストの合間やテストとテストの間の待ち時間に、モニターにアニメ(ディズニー映画など)を流し「お話をしないで静かに見て待つように」と指示が出されるそうです。ディズニー映画ですので、つい笑ってしまったり一緒に見ているお友達とお話をしてしまう受験者も多いそうですが、これもテストの一部です。試験官の先生の指示をしっかり守ることが大切になります。

③保護者面接

受験生が考査を受けている間に、保護者面接が行われます。男女2人の面接官による面接は約5~7分と大変短く、質問も2問程度となります。ご夫婦で参加される場合は、お父さまに1問、お母さまに1問程度。質問内容も、志望動機やお子さまのキャラクターに対するようなオーソドックスな内容になります。短い時間でしっかり志望理由や学習院初等科への想いを伝えられるよう準備することが大切です。

 

【学習院初等科】合格する願書の書き方をプロが解説! 
【学習院初等科】合格する願書の書き方をプロが解説!  \合格率97%/ 学習院初等科 オーダーメイド願書作成 詳しくはこちらをクリック ...

 

【学習院初等科の面接】質問される内容は?プロが解説 
【学習院初等科の面接】質問される内容は?プロが解説  \合格率93%/ 学習院初等科 回答集作成付き面接レッスン 詳しくはこちらをクリック学習院初等科 回...

 

【学習院初等科】試験内容をプロが解説まとめ

いかがでしたでしょうか。都内の私立小学校の御三家と呼ばれ、歴史と伝統を守る学習院初等科の考査は、ひとりひとりとじっくり向き合い、その個性と人間性をしっかり理解しようとする内容です。自分の言葉で話し、意見を述べられる。そのうえで、優しくていねいで穏やかに過ごせる、そんな心優しいお子さんを待っている学習院初等科の考査内容をしっかり研究し、考査に臨んでくださいね。

 

【東京】私立小学校ランキングをプロが解説
【東京】私立小学校ランキングをプロが解説 \合格率97%/ 小学校受験 オーダーメイド願書作成 詳しくはこちらをクリック ...

 

error: Content is protected !!