東京農業大学稲花小学校に受かる合格する子ってどんな子なの?
受験するから知りたい!
2019年に開校すると瞬く間に高倍率&大人気な難関校の仲間入りを果たした「東京農業大学稲花小学校」。受験者数は年々増加し、昨年の志願倍率(2022年度実施)は脅威の11倍強。大学付属校とはいえ、新規開校してたった4年でこの人気は驚異的です。
世田谷区の閑静な住宅街という立地や、農業大学付属校らしい実体験や食育の充実。何よりオンラインを活用した現代的な取り組みが、パワーカップルと呼ばれる共働き家庭を中心とする層に響いた結果なのかもしれません。
そんな大人気の注目校である「東京農業大学稲花小学校」に受かるのはどんなお子さまなのでしょうか。
本記事では、東京農業大学稲花小学校願書作成代行や東京農業大学稲花小学校回答集作成付き面接レッスンで高い合格実績を誇る筆者が
東京農業大学稲花小学校に受かる子の条件についてご紹介します。
【東京農業大学稲花小学校 】 受かる子になるために必要な力
東京農業大学稲花小学校に受かる子には、どのような力が必要なのでしょうか。
- 学力(ペーパー試験)の高いお子さん
- 精神年齢の高めなお子さん
- 協調性がありお友達と仲良く過ごせるお子さん
の力が必要です
以下で詳しく解説しています。
学力(ペーパー試験)の高いお子さん
東京農業大学稲花小学校の対策!といえば真っ先にあがるのが学力(ペーパー)です。
稲花小学校のペーパーは大変難しくレベルが高いことで有名です。大人でも書ききれないような複雑で大量に点をつなぐ必要のある点図形や、しるしをつける問題でも「〇は赤色で、△は青色で書きましょう」といった二重三重に渡る指示が出ます。
ひっかけ問題のようなルールをゲームのように楽しめるお子さんにとっては、大変ワクワクして面白い問題です。けれどペーパーに苦手意識のあるお子さんですとあっという間に嫌になってしまう危険性もあります…。
徹底的に基本問題を繰り返し、基礎力の底上げをすることで難しい問題をクリアしていきましょう。
精神年齢の高めなお子さん
東京農業大学稲花小学校は、徒歩数分圏内に東京農業大学や農大一中が隣接しています。稲花タイムと呼ばれる稲花小学校の総合学習の時間には、大学や中学校高校の教授や講師、または外部からスペシャリストを招いて特別授業を行っています。
貴重な時間を使って授業をして下さる外部の先生方に、感謝の気持ちと積極的に学ぶ姿勢を示すことが稲花小学校の児童としてのあるべき姿です。
そのため、稲花小学校に合格するお子さんは、静かに他人のお話を聞けたり周りの声に耳を傾けられるような落ち着いた精神年齢の高いタイプが多いように見受けられます。
協調性がありお友達と仲良く過ごせるお子さん
東京農業大学稲花小学校の入学試験は、面接もオンライン。入学試験自体も行動観察や運動の考査を複合的なものとするなどの工夫がなされ、コンパクトにまとめることで徹底的に感染症予防に努めてきました。
しかし2022年度入試(2023年度入学)ではついに行動観察が復活。お店屋さんごっこというスタンダードでおおがかりな取り組みを行ったことが話題となりました。
そうした理由はもちろん学校側しか分かりません。しかし、これは東京農業大学稲花小学校が選定基準としてお子さまの協調性に重きを置く。という間接的なメッセージに他なりません。
【東京農業大学稲花小学校】 受かる子になるために家庭でできること
ペーパー難易度だけでなく、行動観察でのふるまいも重要になった東京農業大学稲花小学校の入学試験は、年々難易度が高まっているように感じます。
そんな東京農業大学稲花小学校に受かるため、ご家庭ではどんな取り組みができるのでしょうか。
クイズやパズルを楽しみましょう
東京農業大学稲花小学校の入学試験の第一関門は、やはりその難解なペーパー試験です。基本的な問題を栗課すことで基礎力をつけることが1番大切ですが、そればかりだと嫌になってしまいますよね。そんな時に、遊びの延長でクイズやパズルに挑戦してみてください。
特におすすめなのは小学校1年生レベル程度のクロスワードパズルです。語彙力はもちろんのこと、様々なジャンルの知識や推理力を鍛えることができます。
植物や動物に触れ合う機会を持ちましょう
東京農業大学稲花小学校に入学すると、動物や植物、花々や虫といった様々な自然に触れる機会が増えます。受験準備をしている今のうちから、自然に触れ自然の頼み方を経験しておくことはとても大切になります。
果物狩りや田植え稲刈り。動物に自分の手で触れ、その温かさや毛並みの感触に触れてみること。五感で感じられる経験を幼いころから積み重ねてあげることで、当たり前のように自然を楽しむ習慣を積んでほしいです。牧場などがおすすめですが、近所の公園でも木の根を掘ったり草花を摘んだりすることで代用できますよ。
年下のお子さんと遊びましょう
お子さんを無理やり大人びた正確にするのは不自然で間違ったことです。けれど、お兄さんお姉さんとしての自覚を持たせることで精神的な成長を促すことは可能です。おすすめなのは、少し年下のお友達と遊ぶことです。ご友人やご親戚に、年下のお子さんをお持ちのご家庭はいませんか。そういった環境で遊ぶことで「自分はお兄さん/お姉さんである。小さい子には優しく、面倒をみてあげる」という役割を感じ、それを遂行すること。そして、年上としてふるまえたことを思いきり褒めてあげるのです。
兄弟がいる場合は不要と思われるかもしれません。けれど兄弟間で長子の役割を押し付けすぎるとストレスになってしまいます。幼稚園や保育園の先生に相談して、交流の機会を増やしてもらうのもおすすめです。無理に大人ぶるのではなく「お兄さんお姉さんとしてのふるまい方」を身に着け、必要な時にそのスイッチを入れられるようになるといいですね。
【東京農業大学稲花小学校】受かるのはどんな子?まとめ
いかがでしたか。受験者倍率は上がり続ける東京農業大学稲花小学校の入学試験で、多くの受験者の中でキラリと光る存在になれるよう、ポイントを絞って対策をしてくださいね!
私は、東京農業大学稲花小学校の願書作成や回答集作成付き面接レッスンで、毎年合格者を輩出しています。
ぜひ以下のページよりご確認ください。