成蹊小学校の面接では、どんなことを質問されるの?
対策したいから、面接の質問内容や対策について知りたい!
系列幼稚園もなく、共学校の中では募集人数も比較的多い成蹊小学校には、色んなタイプのお子さまがいらっしゃいます。
ただ共通して言えることは、学校がとても好きで楽しいと感じていることです。
面接を勝ち抜くために必要なのは、正にこの成蹊小学校が「好き」という気持ちです。
成蹊小学校の回答集作成付き小学校受験面接特訓を行う筆者が面接の特徴や質問内容を詳しく解説していきます。
成蹊小学校を受験される方は、ぜひ参考にしてくださいね!
【成蹊小学校】面接の特徴
成蹊小学校の面接の特徴は、
保護者面接で行われること
所要時間は10分程度で対策が必要になります。
以下で詳しく解説します。
保護者面接
成蹊小学校はお子さまの考査が2日間あり、どちらも時間は2時間程度です。
成蹊小学校の面接はその2日目のお子さまの考査の途中で行われる保護者のみの面接です。面接官は3名です。
所要時間
10分程度
対策が必須
成蹊小学校の合格の鍵となる大きな要素の一つが志望度の高さです。
志望度の高さとは、学校のことをきちんと理解しています!学校の方針に共感しています!という姿勢です。
そのために必要なのは、全ての公開行事に参加することです。
早いうちからホームページを確認して、可能な限り行事には参加しましょう。
【成蹊小学校】面接で質問される内容
お父様
お父様向けの面接質問は大きく分けて3つに分類されます。
学校のこと
- 本校を知ったきっかけを教えてください。
- 本校への来校回数を教えてください。また印象に残った行事についても教えてください。
- 本校の英語教育についてどう思いますか。
- 本校に期待することは何ですか。
- 本校の児童についてどのような印象をお持ちですか。
- 本校では個性を伸ばす教育に注力していますが、本校に通うとお子さまの個性はどのように伸びると思いますか。
お子さまのこと、家族のこと
- お子様の名前の由来を教えてください。
- 休日はお子さまとどのように過ごしますか。
- お子さまの長所は何ですか。
- お子さまが頑張っていることは何ですか。
- お子さまの成長を感じる瞬間を教えてください。
- 直したらいいと思うところ
社会ルールやマナーとそれに対する考え方
- お子さまに携帯電話を持たせていますか
- 電車通学の不安はありますか
- 食事についてどのようにお考えですか
- 食事で気をつけていることは何ですか
- 校内でトラブルが起きた場合はどのように対処しますか。
成蹊小学校の面接で特徴的なのは、学校に関する質問が多いことです。
学校と家庭の関わりが深い学校なので、お父様も成蹊小学校にどうしてもお子さまを通わせたいと強く願っていることを学校側が確認したいという考えがあります。
また「成蹊小学校の行事で印象に残っているものは何ですか」など学校案内やホームページを閲覧するだけでは答えられない質問もあります。
お父様も公開行事に積極的に参加しましょう。
それから、社会ルールやマナーとそれに対する考え方についても深く聞かれることもまたこの学校の特色です。
「子供に携帯電話を持たせているか」という質問に対して、「まだ年齢的に早い」「周りの子は持っていない」という一般的な答えではなく、回答がイエスであってもノーであっても、しっかりと考えを述べる必要があります。
お母様
お母様向けの面接質問は大きく分けて3つに分類されます。
学校のこと
- 本校の良いところを教えてください。
- 本校の公開授業の中で印象に残っているのは何ですか。
- こみち科の授業についてどう思いますか。
- お子さまにはどのような授業を受けてほしいですか。
お子さまのこと、家族のこと
- お子さまの最近のエピソードを教えてください。
- お子さまのどのような個性を伸ばしたいですか。
- お父様はどのような時にお子さまを叱りますか。
- 昨日今日と来校されてお子さまの様子はいかがですか。
- お子さまにどんな大人になってほしいですか。
- お子さまには働くお母様の姿はどのように映っていると思いますか。
- 毎日のお手伝いは何をしていますか。
- お子さまが今興味を持っていることは何ですか。
社会のルールやマナーとそれに対する考え方
- お箸の使い方についてどう思いますか。
- 公共の場や電車内で気をつけていることは何ですか。
- 今と昔の子育てで違うところは何だと思いますか。
- 日本の教育で見直した方がいいところは何ですか。
- お子さまがお友達にケガをさせてしまった時はどうしますか。
どの学校でも聞かれるような一般的な質問もありますが、成蹊小学校ならではの考えさせるような質問も多いです。
まず学校に関する質問については説明会にだけ参加したのでは答えられないような、学校の授業のことなども聞かれます。
どのような特徴的な授業があって、それが実際にどのように行われているのか、オープンスクールでしっかりと確認しましょう。
お子さまのことや家族のことについてはお子さまの今までのこと、現在のこと、未来のこと、そして試験日の様子まで幅広く聞かれますので、準備しておきましょう。
社会のルールやマナー、それに関する考え方についてはお子さまに関連することだけではなく、日本の教育、過去と現在の子育てなど一般的な事象についての見解を求められますので、事前に考えておくのがオススメです。
お子様
お子さまの面接はありません。
ですが、学校は2日間という長い時間をかけて、お子さまを見ますので、面接よりもお子さまの自然な普段の様子がわかるような考査になっています。
【成蹊小学校】面接で失敗しないために行いたい対策
成蹊小学校の面接で失敗しないために行いたい対策は、
- 全ての公開行事に参加すること
- 真面目に努力をするよう促す
- 夫婦で同じベクトルを向く
になります。
以下で詳しく解説します。
全ての公開行事に参加
志望度の高さをアピールすること!
それが成蹊小学校の面接でご両親がすべき、唯一にして最大のミッションです。
成蹊小学校の倍率は男女共に5倍ほどあります。
どんなに優秀なお子さまでも、ご両親が公開行事に参加しておらず、ありきたりな志望理由では熱意は感じられず、合格は難しいです。
お子さまは2日間の試験で、ペーパーや運動、行動観察など様々なテストを受けて頑張っています。
そのお子さまの頑張りを下支えするのがご両親の面接です。
総合力のあるお子さまプラス保護者面接から感じられる志望度の高さが合格を勝ち取る鍵となります。
それでは志望度の高さをアピールするためにできることは、まずは今後全ての学校行事に参加することです。
成蹊小学校は、2回の学校説明会、運動会、オープンスクール、文化祭と積極的に公開行事を行っている学校です。
年長のみしか参加できないなどのルールもありませんので、早いうちから積極的にご両親で行事に参加しましょう。
また運動会などお子さまも見学できますので、ぜひ親子で訪れて、我が子が成蹊小学校に通う姿を想像してみることもまた面接対策につながります。
真面目に努力をするよう促す
成蹊小学校には沢山の行事があります。
1年生から毎年宿泊行事があり、高学年では登山や海での2キロ遠泳などを行います。その他にも運動会、文化祭、音楽会、など行事はかなり多く、それが成蹊小学校の特色である「人間教育」へとつながります。
ただ行事が多いですが、どの行事も勝つことにフォーカスするというよりは、様々な経験を通して、子どもたち一人ひとりがそこから学びを得ることを大切にしています。
どんなことにも楽しみながら、真面目に取り組む姿勢が必要です。
ご両親は日頃の生活でもその姿勢を大切にしてお子さまの教育を行っていきましょう。
何事も上手にできること、ではなく、様々な体験をしてそこから学んでいこうとするお子さまの姿勢を評価しましょう。
面接でもそうしたお子さまのエピソードをお話しできるよう準備しておきましょう。
夫婦で同じベクトルを向く
ご紹介してきました通り、成蹊小学校の面接の質問は他校と比べてもかなり深いところまで聞かれます。
学校のことやお子さまのことはもちろんですが、マナーや社会のルール、IT時代に対する見解などご両親の考えを述べるような質問も聞かれます。
携帯電話を持つことに反対か賛成か、食事のマナーについてどう躾けているか、子どもとデジタル機器の付き合い方についての考え方など、身近なトピックについてご夫婦で話し合う時間をつくり、共通認識を持つことが大切です。
面接の回答集を作る
本記事でご紹介した成蹊小学校の面接で質問される回答集を作って面接に向けて対策を取りましょう。
「このようなことを言おう」とふわっと考えているだけでは、当日の緊張感に何も言えなくなってしまったりする方も多いです。
面接の回答集を作って、その回答を覚えることで、しどろもどろにならずにお話しすることができますよ。
私は、成蹊小学校の回答集を作成する面接レッスンを行っております。
詳しくは、こちらをご覧くださいね。