玉川学園小学部を受験する予定なんだけど、どんな雰囲気なのかな?質問内容も知りたい!
玉川学園小学部では世界で活躍するための力を育むバイリンガル教育が行われています。
その独自のカリキュラムに魅力を感じ、受験を検討しているご家庭も多いのではないでしょうか。
しかしながら、面接の準備の仕方がよくわからないという方もいらっしゃると思います。
今回はそのような方達のために、面接の準備の仕方について徹底的に解説いたします。
本記事では、毎年面接対策で玉川学園小学部に多数合格者を輩出している小学校受験のプロである筆者が解説します!
【玉川学園小学部】面接の雰囲気は?
面接は親子面接で、1日で行われる考査当日に行われます。面接時間は約10分です。
面接会場は、出入り口から遠い順に、父・子・母と座り、アクリル越しに先生が2名いらっしゃいます。
また、出願時に提出する入学志願書・面接資料には、主に以下のような記入項目があります。
- 玉川学園を志望した理由
- 家庭教育での留意点
- お子様の性格について(長所・短所)
事前に提出している入学志願書・面接資料にそって面接が行われるため、入学志願書・面接資料の準備も非常に大切です。
入学志願書・面接資料の書き方については、こちらをご覧ください。
それでは、面接で質問された内容を具体的に見ていきましょう。
【玉川学園小学部】お父様とお母様の両方に面接で質問された内容と回答のポイント
玉川学園小学部の面接で、お父様とお母様の両方に面接で質問された内容は、
- 志望理由は何ですか
- お子様を紹介してください
です。
以下で回答のポイントをお伝えしていきます。
「志望理由は何ですか」の回答のポイント
まずお父様に「志望理由は何ですか」と質問されます。
場合によっては、その後お母様に「お父様の志望動機に付け加えることはありますか」と追加で質問されることがあります。
志望理由は、
- 学校に対する理解が深いこと
- 家庭の教育方針と学校の教育方針が一致していること
を伝えることが大切です。
とくに玉川学園小学部は他の学校にはないBLESプログラムという独特なカリキュラムがあります。
そのカリキュラムについて理解していないと、適切な志望理由を回答することは難しいでしょう。
BLESプログラムの詳細や志望理由の作成の仕方については、
玉川学園小学部の入学志願書・面接資料の書き方に関する記事で詳しく解説をしています。
「お子様を紹介してください」の回答のポイント
この質問は、お父様とお母様の両方に聞かれる可能性があります。
また、類似の質問として「お子さんの素敵だと思うところをたくさん教えてください」という質問もありました。
事前に提出している入学志願書・面接資料に、「お子様の性格について(長所・短所)」を書く欄があります。
その欄に記載した長所をまず答えます。
それに加えて、お子様の長所をできるだけ多く回答できるよう準備が必要です。
長所について回答する時間は、子どもの良さをできるだけ学校側に伝えられる大切な時間です。
しかしながら、自慢話に聞こえないように、客観的・冷静に伝える必要があります。
そのために、具体的なエピソードを交えることが重要です。
【玉川学園小学部】お父様に面接で質問された内容と回答のポイント
主にお父様に質問された内容は以下のとおりです。
- 学校見学や説明会で印象に残ったことはありますか
- お子様にはどのような小学生になってほしいですか
- 休日はお子様とどのように過ごしていますか
「学校見学や説明会で印象に残ったことはありますか」の回答のポイント
以前、面接で先生からあるご家庭に対して「たくさんの説明会や行事に参加をしていただき、ありがとうございました」とコメントがあったそうです。
学校側は、誰が何回説明会などに参加しているか把握して、面接に臨んでいます。
そのため、玉川学園小学部を志望する場合は、できる限り説明会や行事に参加し、
その時にどのような印象を持ったかをメモしておく必要があります。
「校長先生のお話に感銘を受けました」、「在校生のはつらつとした様子をみて、我が子も入学させたいと思いました」など抽象的な回答だと、
他の受験生のご両親と回答が被ってしまう可能性が高いです。
具体的に校長先生が何をおっしゃっていたのか、具体的に在校生がどのような様子だったのかをしっかりとメモしておいて、面接のときに回答できるようにしておきましょう。
他の受験生のご両親と回答がかぶらないようにする方法としては、
たとえば学外説明会・相談会など個別に先生に質問できる機会を活かすことが考えられます。
「お子様にはどのような小学生になってほしいですか」の回答のポイント
具体的にどのような小学生になってほしいのか、そのためになぜ玉川学園小学部で学ぶ必要があるのかを答える必要があります。
BLESプログラムや12の教育信条(玉川学園の教育理念)などにより、
お子様が各ご家庭にとっての理想の小学生になれることを具体的に伝えられれば、
面接官の先生も納得なさると思います。
「休日はお子様とどのように過ごしていますか」の回答のポイント
キャッチボールやキャンプに行っているなど具体的に何をしているかを答えるのに加えて、子どもとの触れ合いの中で大切にしていることや努力していることなどを伝えましょう。
【玉川学園小学部】お母様に面接で質問された内容と回答のポイント
主にお母様に質問された内容は以下のとおりです。
- 本日(考査当日)の志願者本人の様子や体調はいかがですか
- お子様の成長を感じるのはどのような時ですか
- 最近、お子様を叱ったことはありますか
- お子様にはどのような大人になってほしいですか
「本日(考査当日)の志願者本人の様子や体調はいかがですか」の回答のポイント
ご両親がお子様を普段からよく観察しているかが問われる質問です。
「普段よりも少し緊張しているようです」など、ご両親にしかわからない普段との違いを答え、
その上で考査を受ける上で健康および精神上の問題はないことを伝える必要があります。
「お子様の成長を感じるのはどのような時ですか」の回答のポイント
お子様が苦手だったことについて、どのような努力をし、またそれを家族がどのように支えた結果、お子様が成長しできるようになったかという流れが一番伝えやすいと思います。
努力して何かをできるようになるには、時間がかかります。
受験本番の数か月前から、意識して苦手なものの克服などに取り組んでおくと、
この問いに答えやすくなります。
「最近、お子様を叱ったことはありますか」の回答のポイント
家庭内の躾についての質問です。ご両親が何を重視して躾をしているか、
どのように躾を実践しているか、それによって子どもがどのように成長したかを話しましょう。
「お子様にはどのような大人になってほしいですか」の回答のポイント
具体的にどのような大人になってほしいのか、そのために玉川学園で過ごす12年間が必要であることを答える必要があります。
玉川学園の特徴として、高等学校(12年生)までを一つの学校として捉え、
世界で活躍できる人材の育成を行うK-12一貫教育プログラムがあります。
特に小学6年生からはじまる国際バカロレア(IB)プログラム(※)を目指すのか、
一般クラスを目指すのかで、玉川学園で過ごす12年間の生活が大きく異なってきます。
IBプログラムを希望されるご家庭は、海外の大学への進学も視野に入れることになるでしょう。
(※)国際バカロレア(IB)とは、世界で活躍できる国際的な視野を持つ人材を育てることを目指す世界基準のプログラムのこと。
「お子様にはどのような大人になってほしいですか」という質問に答えるためには、
玉川学園でどのような12年間を過ごすことを希望するのかまで考える必要があります。
そのため、小学部だけでなく、中学部高等部のホームページも熟読なさることをおすすめします。
【玉川学園小学部】お子様に面接で質問された内容と回答のポイント
主にお子様に質問された内容は3つの種類に分けられます。
【本人に関する質問】
- お名前を教えてください。
- 今日の朝ご飯は何を食べましたか
- 小学生になったら何がしたいですか
- 大きくなったら何になりたいですか
- 好きな絵本は何ですか。なぜその絵本が好きなのですか
【幼稚園(保育園・こども園)に関する質問】
- 幼稚園(保育園・こども園)の名前を教えてください
- 幼稚園(保育園・こども園)の担任の先生の名前を教えてください
- 幼稚園(保育園・こども園)ではどんな遊びをしますか
- お友達の名前を教えてください
- お友達と何をして遊びますか
【生活に関する質問】
- 最近、楽しかったことは何ですか
- お手伝いは何をしますか
【本人に関する質問】の回答のポイント
子どもへの質問を通して、学校側はお子様の成長や発達をチェックしています。
話を聞く姿勢や集中力、表情や声の大きさなどが観察されています。
本番の面接では、はじめて会う大人としっかりと話せなくてはなりません。
面接の練習では、いつも話している先生以外の大人とも、練習する機会を作ることが重要です。
【幼稚園(保育園・こども園)に関する質問】の回答のポイント
自分から考えて行動し、お友達と仲良く遊べることをお子様なりの言葉で伝えることが大切です。
そのためには、ご家庭でも「今日、誰と何をして遊んだの?」「そのときどんな気持ちだったの?」などと問いかけ、お子様が幼稚園(保育園・こども園)での生活を自分の言葉にできるようにすることを、ご両親が促す必要があります。
【生活に関する質問】の回答のポイント
お子様の考えや行動がそのまま回答にあらわれる質問です。
質問を通して、自立心や向上心が観察されています。
付け焼刃で暗記した回答ではボロが出てしまう可能性が高い質問です。
日常生活の中で、自分のことは自分でする、自分の考えを自分の言葉で話すなどの機会を多く持つようにしましょう。
まとめ
玉川学園小学部では、事前に提出している入学志願書・面接資料にそって面接が行われるため、入学志願書・面接資料の準備も大変重要です。
また、玉川学園小学部の面接は約10分と短く、伝えたいことを端的に言えるように準備しておく必要があります。
目の前にいる2人の先生方に、お子さんやご家庭の良さがしっかりと伝わり、
独りよがりな回答にならないように、客観的にほかの人から見たら自分たちの回答がどう思われるかについても知っておく必要があります。
ぜひ、しっかりと面接の対策をして悔いのない受験をしてくださいね。