小学校情報

【森村学園初等部】お受験予定の方必見!受かる子は?プロが解説!

【森村学園初等部】お受験予定の方必見!受かる子は?プロが解説!
ママ
ママ
森村学園初等部の受かる子ってどんな子?受験する予定だけど、知っておくことってある?
塾長
塾長
森村学園初等部を受験するなら絶対知っておかなければいけないことがあります!
森村学園初等部の願書作成と面接対策で高い合格実績を叩き出す塾長が解説していきます!

【森村学園初等部】の受かる子って?

 

森村学園初等部の先生が大切にされているのは、以下の3点です。

〇 自分のことは自分でしようとする子

〇 話が聞ける子

〇 人の気持ちが分かる子

 

これらを受験される方は、念頭に置いて受験準備を進めて参りましょう。

_【森村学園初等部】志願書(願書)の書き方を徹底解説
【森村学園初等部】合格できる願書の書き方をプロが解説! \合格率97%/ 森村学園初等部 オーダーメイド願書作成 詳しくはこちらをクリック ...

【森村学園初等部】の試験内容

試験内容は、ペーパーテスト、絵画・制作、体操テスト、行動観察であり、バランスよく準備をしていくことが大切です。

考査時間は2時間~2時間半です。

過去5年間の入試問題を見ると、例年、傾向が大きく変化していないことが分かります。

ペーパーテスト

ペーパーテストは基本的な問題が中心となっています。説明や練習問題がほとんどないため、一度で指示が理解できるように過去問などで練習しておく必要があります。

筆記用具はクーピー(黒)で、訂正は横2本線。記憶(話)は録音による音声です。

 

2021年に行われたペーパーテストの出題範囲は以下の分野で、多岐にわたっています。

〇 記憶(話)

〇 数量(加減算、計数、操作)

〇 推理・思考(空間知覚)

〇 言語(しりとり)

〇 推理・思考(観覧車・円卓)

〇 点図形

〇 水かさ・濃度

〇 図形(折り紙展開図)

〇 マジックボックス

 

その中でも、記憶(話)、数量(加減算、計数、操作)、推理・思考は5年連続で出題されています。そして、点図形は過去5年の内4年出題されています。

 

記憶(話)、数量(加減算、計数、操作)、推理・思考、点図形は高頻出のため、過去問でよく練習しておく必要があります。

 

おすすめの過去問


過去5年間の入試問題がペーパーテストから、絵画・制作、体操テスト、行動観察まで網羅的に掲載されています。

森村学園初等部の受験を考えているのであれば、ぜひ購入を検討したい一冊です。

特に「過去5年間の入試問題分析、出題傾向とその対策」では、具体的にどのような対策を行えばよいかが、ペーパーテスト以外の絵画・制作、体操テスト、行動観察についても説明されており、熟読することをお勧めします。


過去に出題された問題の基礎から、応用・発展までが含まれています。出題頻度の高い領域の問題は特に多く掲載されているので、試験直前などに繰り返し解くことで、対策を万全にすることができます。

 



過去類似問題が収録されており、1冊の問題集に3回分のテストが収録されています。時間を計って解くなど、実際の試験に近い形で問題を解くことをお勧めします。

 


ひとりでとっくんセレクトシリーズ「合格とっくん」は、出題された入試問題を分析し、頻出問題を中心に「単元別ひとりでとっくん」の中からセレクトした問題集です。

頻出問題が中心にセレクトされているため、試験直前に繰り返し解くことをお勧めします。

①入試対策の基礎となる「わかりやすい学校情報」、

②面接や入試の出題項目についてまとめた「最新の入試問題を含む過去4~8年間の入試情報」、

③面接や考査の様子をイメージしやすい「ひとめでわかるイラスト表示」、

④実際の入試内容を編集した「入試問題とそっくりなプリント課題」、

⑤入試問題から特徴的な課題を集めた「ご家庭でできる入試体験課題」の5つが大きな特長となっています。

③の面接や考査の様子をイメージしたイラスト表示は、他の過去問題集にはあまり見られないものです。ですが、当日の様子を具体的にイメージすることは精神的安定にもつながるので、一度手に取ってみてください。

絵画・制作

2021年には、指示制作と条件画・自由画が出題されました。

台紙、画用紙、クレヨン、液体のり、はさみが用意されており、具体的に何を作るのかが指示されます。その後、すでに制作したものに自由に描き足して楽しい絵にしましょうという課題がでました。

 

絵画・制作後に質疑応答が行われます。

〇 何を描きましたか。

〇 最近嬉しかったことは何ですか。

〇 好きな遊びは何ですか。

上記のようなことが、お友達の前で一人ひとりに聞かれます。

日ごろからお友達や先生の前でも自信を持ってはっきり答えられるように、経験を積むことが大切です。

 

体操テスト

2021年には模倣体操が行われました。

その場で行進、駆け足、遅く歩く、静かに歩く、高くジャンプ、手を上げてジャンプなど先生と同じように動くように指示されます。

 

行動観察

2021年には集団ゲーム(劇あそび)が行われました。

ゲームが始まる前に、人に触ってはいけないなど約束事が発表されるので、

お約束や指示を守ることが必要とされます。

6、7人のグループに分かれて演目や配役をみんなで話し合って決め、劇を行い、

その後、一人ずつどんな場面と役をやったのかを発表します。

 

初めて会うお友達と楽しく遊び、一生懸命に最後まで劇に取り組む姿勢を持つ子、つまり、社会性や協調性を持つ子が学校から求められています。

森村学園初等部の面接について詳しく知りたい方はこちら!

【森村学園初等部】保護者面接の質問内容や合格のポイントをプロが解説!
【森村学園初等部】保護者面接の質問内容や合格のポイントをプロが解説! \合格率93%/ 森村学園初等部 回答集作成付き 面接レッスン 詳しくはこちらをクリック森村学園初等...

【森村学園初等部】の難易度や偏差値は?

森村学園初等部では、約85%が内部進学をし、そして、高等学校へはほぼ全員が内部進学をします。

森村学園中等部の偏差値は、男子49、女子51(合格率80%・四谷大塚)です。

 

【森村学園初等部】の倍率は?

  男子 女子
2021年 約3.7倍 約3.2倍
2020年  
2019年 約3.55倍 約2.9倍
2018年 約4.1倍 約4.1倍
2017年 約4.1倍 約倍3.1倍

 

 

倍率は男子約3.7倍、女子約3.2倍でした。

これは学校が説明会で発表した数値です。

倍率が高いですね!

人気がある学校だということがこの数値をみるだけでも分かります。

 

2021年の受験状況は以下の表のとおりです。

  志願者数 受験者数 合格者数 森村幼稚園
男子 282 263 72 12
女子 233 209 66 17
合計 515 472 138 29

 

 

【森村学園初等部】が人気の理由

森村学園初等部が人気の理由について、進学実績、校風、授業の特徴から見ていきましょう。

 

進学実績

繰り返しになりますが、森村学園初等部では、約85%が内部進学をします。

そして、高等学校へはほぼ全員が内部進学をします。

森村学園中等部に進学しない生徒の進学先は、開成・桜蔭・聖光・攻玉社・世田谷学園などです。

 

高校では難関大学への進学実績を伸ばしているのが特徴的です。

2022年の進学実績は、1学年約200名のうち、東大合格を含む国公立大学合格26人(昨年度比23.8%アップ)、

早慶上理ICU合格60人(昨年度比13.2%アップ)、

GMARCH合格164人(昨年度比32.2%アップ)です。

近年進学実績がとても良くなっていますね!

指定校推薦は、横浜市立大3、早稲田大学2、東京理科大4、青山学院大学9などがあります。

校風

広々とした校舎の中、学校全体がアットホームな雰囲気です。

 

また、児童主体も重視しています。

学校を家庭の次に安心できる場所「セカンドプレイス」にしようと、1・2年生は担任補助制度が設けられ、全授業2名の教員でより丁寧な指導を行うなど、先生が生徒一人ひとりを良く見てくれているところが特徴的です。

先生が一人ひとりを丁寧に見てくれるのは保護者としてはとても安心できると思います。

 

授業の特徴

ICT教育と英語教育に力を入れています。

 

ICT教育

校内にメディアルームを設置し、専門教員を配置。

一人一台のiPadを持ちながら機器の使い方やメディアリテラシーを学びます。

初等部のICT担当者はApple社に認定を受けたApple Distinguished Educator(ADE)であり、学習環境とテクノロジーの統合を実現するエキスパートがその指導に当たっています。

英語教育

英国の公的機関ブリティッシュ・カウンシルの3名の講師による森村オリジナルカリキュラムを1年生より実施しています。

ゲームやロールプレイなどを取り入れ、4技能をバランスよく伸ばす授業が行われています。

4年生以上はクラスを2つに分け、少人数による授業になり、5年生以上の希望者にはオーストラリアで夏季短期語学研修を実施しています。

オーストラリアのプログラムでは、ホームスティをしながら、現地の学校に通う体験も!

担当教員が引率するので、初めて海外に行く場合にも安心して参加できますよ。

小学生の内から国際感覚を養えるのは、とても魅力的ですね!

 

【森村学園初等部】を受験して、不合格だったらどの小学校を受験する?

同じ沿線にある慶應義塾横浜初等部、洗足学園小学校、昭和女子大学附属昭和小学校を受験するご家庭が多くいらっしゃいます。

また、森村学園初等部は、入試が10月下旬に行われることから、いわゆる練習校であり、11月から始まる都内の小学校を中心に受験するご家庭の多くが受験する学校でもあります。

 

補欠合格はどれぐらい?

補欠合格者数について、森村学園初等部は明らかにしていません。

ですが、東京の学校をメインで受験する家庭も多く受験することを考えると、

補欠合格者は一定数いると考えられます。

 

【森村学園初等部】の口コミと評判

次に、悪い口コミと評判と良い口コミと評判を見ていきましょう。

森村学園初等部の口コミの特徴として、悪い口コミがほとんどなく、良い口コミが多く見つかったことが印象的でした。

 

悪い口コミと評判

「全般に良い学校です。あえてあげるなら先生方が少し活発的ではないような気がします。でも、落ち着いているだけかもしれません。先生については、年配の方と若手の方に分かれており、全体のバランスという意味では少し不安になります」

 

また、近隣住人から電車などでのマナーについて以下の口コミがありました。

「保護者は大人数で集まっており、駅や電車内で大声で話し、笑い、マナーがなっていない。子供は駅で走り回る子もいれば、駅のエスカレーターからサブバッグを投げる子や、電車が開いた瞬間から空いてる席に走り込む子がいる。昔はこんな事無かったのに残念。」

 

のびのびとおおらかな校風のため、それを活発ではないと考える保護者もいるようですね。自分の子どもと学校の相性をしっかり考えて受験する必要がありそうです。

 

また、電車のマナーについての悪い口コミもいくつか見られました。

すべての生徒のマナーが悪いわけではないと思いますが、一部の生徒が目立ってしまっているのかもしれませんね。

 

良い口コミと評判

「いい小学校です。校外活動も活発で生徒が積極的に活動に参加しています。緑豊かで、子どもらしくのびのびとできる学校です。先生方の温かいご指導のもと、お友達と切磋琢磨して成長できるように思います。」

 

「自分で考え、行動できるよう、先生方が導いてくださいます。またお友達や上級生・下級生との関わりの中で、思いやりの気持ちも育ちます。低学年の内は、副担任の先生もいらっしゃりサポートしてくださるので授業におくれることはないと思います。」

 

「広い雰囲気が良い学校です。学校の指導方針が明確で、色々なイベントがあり子供も保護者も先生も楽しめます。創立時からの理念があり、心が通った教育方針で日々生活が送られています。しらずしらずに覚えていきます」

 

「自然が豊かで、子供たちの仲が良く先生もおもいっきり一緒になって遊んでくれます。 学習面では宿題が多く大変な面もありますが、なにより、子供が学校大好きという子がほとんどです。学校の校訓がしっかりとしていて、それに基づいて先生が、生徒を教育しているので、わかりやすいです。」

 

校舎がとても広く自然豊かなこと、そして先生方が優しく温かいこと、校訓にのっとって教育が行われていることに満足している親御さんが多いですね。

【森村学園初等部】の学費は?お金持ちが多いって本当?

それでは次に、森村学園初等部の学費を見ていきましょう。

 

学費

初年度にかかるトータルの金額は1,322,300円です。

以下の内容は2023年度初等部入試要項に記載されていた数値です。

 

入学手続時納付金

入学金 250,000円
施設設備資金 125,000円

 

年間納付金

授業料・年額 582.000円
給食費・年額 113,300円
諸費(冷暖房費、PTA会費・PTA森村っ子支援金)・年額 20,000円
預り金(1年生:文具・教材費・校外学習費・クラス費等。年度末に清算)・年額 32,000円

2年生から毎月13,000円(年額156,000円)の施設維持費を徴収。

 

寄付金について

入学手続後、1口50,000円、4口以上。

 

お金持ちが多いのか

私立小学校で一番学費が高いとされる慶應義塾横浜初等部に通うような、特別お金持ちというわけではないですが、それでもお金に余裕のあるご家庭が多い印象です。

 

まとめ

森村学園初等部について、願書や面接から学校の特徴、そして口コミなどを解説してきました。印象的だったのが、在校生や卒業生から悪い評判がほとんど見られないことです。

 

広大な敷地で自然に親しみながらアットホームな雰囲気の学校で、子どもを学ばせたいと思うご家庭は、森村学園初等部の受験を考えてみてはいかがでしょうか。

 

森村学園初等部の合格の鍵を握るのは、保護者面談資料に記載し、面談でも高頻度で聞かれる志望動機です。

志望動機をはじめとした保護者面談資料については内容が例年変わらないことから、早い時期からしっかりと対策をしておくことが重要です。

【森村学園初等部】保護者面接の質問内容や合格のポイントをプロが解説!
【森村学園初等部】保護者面接の質問内容や合格のポイントをプロが解説! \合格率93%/ 森村学園初等部 回答集作成付き 面接レッスン 詳しくはこちらをクリック森村学園初等...
_【森村学園初等部】志願書(願書)の書き方を徹底解説
【森村学園初等部】合格できる願書の書き方をプロが解説! \合格率97%/ 森村学園初等部 オーダーメイド願書作成 詳しくはこちらをクリック ...
【神奈川】小学校受験の人気ランキングをプロが解説
【神奈川県】私立小学校ランキングをプロが解説 \合格率97%/ 小学校受験 オーダーメイド願書作成 詳しくはこちらをクリック ...

 

error: Content is protected !!