はまキッズオルパスクラブのコロナ対応第二弾があり得ない!!
ご覧いただき、ありがとうございます!!
現役保育士で、息子に英才教育をしています、乳幼児教育アドバイザーのいちごんです。
はまキッズオルパスクラブはコロナで休み!神対応とは?
今回、GW明けに、緊急事態宣言が長引いた時の対応がこれです。。
はまキッズオルパスクラブのコロナ対応メール暴露
5月7日以降の授業に関して(第1報) 4月30日現在平素より、はまキッズオルパスクラブへお通い頂きありがとうございます。さて、現在政府の「緊急事態宣言」に伴い、はまキッズ全教室を4月8日(水)~5月6日(水)まで休校しておりますが、5月7日(木)以降、これ以上大切なお子様たちの学習機会に空白がうまれないよう、以下のように準備をすすめております。
今後の政府や自治体の発表等の状況を鑑みながら慎重に検討したうえでの運営となりますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。なお、5月7日以降の最終的な運営方法に関しては、5月6日14:00頃に再度発表する予定です。◇5月7日以降、緊急事態宣言が解除された場合
先日お送りしたスケジュール通り、授業を再開いたします。
※休講分は振替日を設けて実施致します。
※一部自治体及び地域で解除された場合、解除されたエリアの校舎は実施する予定です。詳しくは5月6日にお知らせ致します。
※春期講習会、説明会などのイベントに関しては、解除された場合のみ対応いたします。◇5月7日以降、緊急事態宣言が解除されない場合(緊急事態宣言継続中の期間)
5月7日以降(予定)全ご家庭にWEB映像での授業を開始致します。(幼児部、小学部全クラス、何度でも繰り返し視聴でき、ご家庭で安心して学習できるシステムを現在準備中です。)視聴方法など詳細に関しては、後日別途お知らせ致します。
また、WEBでの質問受けも現在準備中ですので、今しばらくお待ちください。
はまキッズオルパスクラブのメールより
はまキッズオルパスクラブへの疑問点
ネット配信でも月謝35,000円を払わなければいけないの?!
はまキッズオルパスクラブの月謝は、週1回50分で35,000円と大変高額です。
それでも高い月謝を払っているのは、担当講師の技術・対面だから!!
5月はWEB映像となっていますが、ちょっとまって!!!!!
WEB映像に35,000円!?
おかしくないですか?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
はまキッズの高い月謝は、WEB映像だから支払っているのではありません!!!!!
はまキッズオルパスクラブは、なんとしてでも高額な月謝を集めたいのでしょう。。
もう、振替の授業の日程をとれなくなったので、WEB配信の授業で高額な月謝を集めたいのでしょうか。
5月6日にメールが来ますので、はまキッズオルパスクラブの対応をご紹介します!!
はまキッズと似た通信教材を見つけた!!
ワンダーボックス
デジタルとアナログのハイブリットの教材です。
アプリを使いながら楽しく図形問題やパズルを解いていきます。
謎解きのアナログ教材も届きます。
思考力がつく良問が多い!
そして、何よりお値段が安い!!
月々3700円から。
はまキッズは、月謝3万円越えですが、
庶民の我が家には、本当にキツイんです。。
はまキッズの代わりに「ワンダーボックス」を検討中です。
1時間3000円でオンライン上での幼稚園選び相談も個別にさせていただきますので、 お気軽にお問い合わせください。↓


Z会幼児コース
Z会も、息子は受講していました。1時間3000円でオンライン上での幼稚園選び相談も個別にさせていただきますので、 お気軽にお問い合わせください。↓