ご覧いただき、ありがとうございます!!
現役保育士で、息子に英才教育をしています、乳幼児教育アドバイザーのいちごんです。
現在年少の息子は、浜学園の幼児教室である「はまキッズ」に通っています。
でも、コロナウイルスの為、4月からゴールデンウィーク明けは休みになってしまいました。
そんな休みになった場合の、はまキッズオルパスクラブの対応について書いていきたいと思います。
追記:はまキッズは月謝が4万近くかかって、お金が限界!
庶民の我が家は辞めてしまいました。
とにかく数に強く、計算が早くなりました!
オンラインで学べて、送り迎えも楽!!
5500円から学べるし、経済的!

✔︎この記事の信憑性 ✔︎男の子のママ。(@hoikushi_mama_) ✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教室の代表[…]
はまキッズオルパスクラブはコロナで休校に!
はまキッズオルパスクラブがコロナ休校をどんな風に知らせてきたのか
はまキッズオルパスクラブに入会する時に登録しているメルマガでお知らせがありました。
はまキッズオルパスクラブが休校の際の月謝はどうなる!?
休校による月謝の返金はありません。
ただし、はまキッズオルパスクラブの授業が開始された時に、休校になった日の振替は、行う、とのことでした。
はまキッズオルパスクラブの神対応って?!
休校の連絡からしばらく経ったある日、はまキッズオルパスクラブよりプレゼント教材がどっさり届きました!!
はまキッズオルパスクラブは、毎月プレゼント教材があります。
はまキッズオルパスクラブのプレゼント教材って?
はまキッズオルパスクラブのプレゼント教材は、こどもちゃれんじのような知育玩具ではなく、白黒のプリントです。笑
毎日宿題としても取り組んでいるものですが、パズルなどの問題の台紙のプレゼント教材が2ヶ月分届きました!
はまキッズオルパスクラブのプレゼント教材、嬉しかった!?
はまキッズの先生から届いた!ということもあり、息子がとても喜んでいました!!
保護者としても、コロナではまキッズが休校中の宿題が欲しいと思っていましたし、自宅にある教材も終わってしまいそうだったので、プレゼント教材を送っていただけたことでホッとしました。
高い月謝を払っているので、コロナ休校だからといって遅れはとりたくない!
はまキッズがコロナ休校の間も、毎日パズル1枚から2枚解き、プリントの取り組みをして過ごしています。
今回のプレゼント教材は、別料金も取られないようなので、はまキッズオルパスクラブが神対応だなーと思い、記事にしました!
✔︎この記事の信憑性 ✔︎4歳の男の子のママ。(@hoikushi_mama_)✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。✔︎最近まで、はまキ[…]
幼児教室は、はまキッズだけじゃない!
キッズアカデミー・ベビーパーク は、無料体験があります!
幼児教室ってとりあえず体験してみないと、合っているかどうかも分からない・・
一度、無料体験をされることをオススメします!
\ 今なら8000円のレッスンが無料 /
とにかく数に強く、計算が早くなりました!
オンラインで学べて、送り迎えも楽!!
5500円から学べるし、経済的!

✔︎この記事の信憑性 ✔︎男の子のママ。(@hoikushi_mama_) ✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教室の代表[…]
ママ 幼児教室の体験って行ってみたいけど、どんな感じなの? 英才教育保育士 保育士ママは、21箇所の幼児教室の体験に行ってきました!その中から全国展開をしている幼児教[…]