- 1 こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コースと総合コースのちがい
- 2 こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コースと総合コースのちがい
- 3 こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コース 総合コース
こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コースと総合コースのちがい
こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コースと総合コースのちがい
息子のこどもちゃれんじ歴
こどもちゃれんじ ほっぷを受講中
りぃ造は、こどもちゃれんじBabyから受講しています、こどもちゃれんじ。
1歳児コースの時に簡単過ぎるし意味ないんじゃない?と感じて、
1年先取りで受講しています。
今は2歳児ですが、
年少のこどもちゃれんじほっぷを受講しています。
内容がとにかく良い!!
ただ、ワークは簡単だと感じているので、
もう少し難しくても良いのに!!と思ったりしていました。
こどもちゃれんじ すてっぷでは、思考力特化コースが新たに出現!!
赤ちゃんの時から始めたこどもちゃれんじも、すてっぷかぁ・・
来年、年中教材なのか・・とあっという間に大きくなった気がします。
でも、浸るのはまだ早かった!!!
浸る前に決めないといけない問題が出てきました!!
それは、、
こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コース?総合コース問題!!
こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コース 総合コース
こどもちゃれんじ すてっぷでは、思考力特化コース 総合コースに分かれる。
こどもちゃれんじ すてっぷに上がるのには、コースが3つに分かれます。
- こどもちゃれんじ すてっぷ 総合コース 基礎
- こどもちゃれんじ すてっぷ 総合コース 基礎+応用
- こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コース
こどもちゃれんじ すてっぷ 総合コースの特徴
①こどもちゃれんじ すてっぷ 総合コース 基礎
- エデュトイ
- DVD
- 絵本
- キッズワーク(毎月28〜32ページ)
ワークに取り組むことが大変なご家庭には、
基礎がオススメ、とのことです。
でも、Benesseは、一般的には、次にご紹介するこどもちゃれんじ すてっぷ 総合コース 基礎+応用をオススメされています。
②こどもちゃれんじ すてっぷ 総合コース 基礎+応用
- エデュトイ
- DVD
- 絵本
- キッズワーク(毎月28〜32ページ)
①こどもちゃれんじ すてっぷ 総合コース 基礎と同じですが、
キッズワークの内容が、基礎を土台に応用まで取り組むことが出来ます。
こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コース
- 思考力ぐんぐんワーク(毎月24〜32ページ)
- キッズワーク 思考力特化コース用 (毎月48ページ〜64ページ)
- 添削問題(年2回)
- 考える遊びセット
思考力特化コースは、エデュトイ・DVD・絵本の教材はありません。
エデュトイは、4月号のひらがななぞりんのみ届きます。
絵本とDVDで扱われていた自然・生き物・社会性のワークはありません。
でも、思考力特化コースの問題がかなり良いんです!!
小学校受験の準備になるような問題がたくさんありました。
思考力はぜひ身につけて欲しい!
でも、絵本やエデュトイもいつも素晴らしいので、非常に迷いました。
こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コース・総合コースの値段は?
どちらも同じ値段です。
- 12ヶ月一括払い 月あたり 1980円
- →年間23,760円
- 毎月払い 月々2,379円
- →年間28,548円
差額4,788円なので、こどもちゃれんじ ほっぷ も一括支払いにします。
一括で支払っても、退会する時には戻ってきます。
こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コース 総合コース 同時受講は?
思考力特化コースも欲しい!エデュトイも欲しい!絵本も欲しい!
そんな我が家はどうしたらいいのでしょうか。
そこで、ベネッセに問い合わせをしてみました!
私「思考力特化コースと、総合コース同時受講をしたいと思っています」
ベネッセ「同時受講は出来ないんです。そのようなお問い合わせは、他にも頂いているのですが、現在は出来ないんです」とのこと。
な、なにぃー!!!!
同時受講は出来ない、とのことで、もう1つ考えてみました。
こどもちゃれんじ すてっぷ 思考力特化コース じゃんぷと同時受講は?!
きいてみました!!
結果、こどもちゃれんじ すてっぷ(年中) じゃんぷ(年長)なら、同時受講は可能!とのこと!!
やったー!!!!!
とりあえず、こどもちゃれんじ じゃんぷの資料請求を行いました!
こどもちゃれんじ じゃんぷの資料を見て、出来そうなら受講します。
- こどもちゃれんじ すてっぷ (1年先取り) 思考力特化コース
- こどもちゃれんじ じゃんぷ (2年先取り)総合コース
きっとこれで受講することになると思います。
ご参考になれば嬉しいです。
他にも、園選びや知育、英語、先取り学習、運動、音楽など様々な記事をアップしていますので、ぜひご覧ください!

Z会幼児コース
Z会も、息子は受講していました。他にも、園選びや知育、英語、先取り学習、運動、音楽など様々な記事をアップしていますので、ぜひご覧ください!