目次
- 1 こどもちゃれんじほっぷ 11月号 1年先取りレビュー
- 2 こどもちゃれんじほっぷ 11月号 1年先取りレビュー
こどもちゃれんじほっぷ 11月号 1年先取りレビュー
現役保育士で、息子に英才教育をしています、乳幼児教育コンサルタントのいちごんです。 英才教育保育士 〜波乱万丈な自己紹介〜
こどもちゃれんじほっぷって、「ひらがなかるた」があるんですよね!
こどもちゃれんじ「ひらがなかるた」や、ほっぷ11月号の内容を解説していきます!
こどもちゃれんじ ほっぷが気になっている方。
こどもちゃれんじ ほっぷ「ひらがなかるた」を知りたい方。
におすすめです!
こどもちゃれんじほっぷ 11月号 1年先取りレビュー
こどもちゃれんじ いつから1年先取りをしているの?
こどもちゃれんじぷち(1歳児)の途中から、
さすがに簡単過ぎるかな?と思い、
一年先取りを始めました。
こどもちゃれんじ ほっぷ 11月号の内容
11月号もボリューム大です!!

- ほっぷえほん
- キッズワーク
- ほっぷDVD
- 特別教材 えんぴつワーク3
- 特別教材 バスプレート
- エデュトイ しまじろうのひらがなかるた
- 特別教材 どこでもかんがえる あそびシリーズ いろさがしゲーム
- こどもちゃれんじほっぷ通信
- ひらがなパソコンは入会された時に届きます。↓
- こどもちゃれんじほっぷ9月号の内容大公開!!
こどもちゃれんじほっぷ ほっぷえほん 11月号

表紙もさつまいもです。

身の回りの不思議を物語にしています。
息を吹いたらどうなるのかが物語になっています。

前ページの物語「ハルくんのフーフーフー」が導入になり、興味を持たせ、「ためしてはっけん」のコーナーで、実験を楽しめるようになっています。
自分で試してみようと実験をすることって、知的好奇心旺盛な子どもに育つんです。

右ページでは、息を吹きかけて回す「くるくるヘリコプター」を作る工作のページになっています。

11月の季節を取り入れたおいも掘りがテーマになっています。



これは、2年保育タイプです。
「おわっちゃったらいやだよね」
内容は、鬼ごっこで鬼になるのをみんなが嫌がったらどうなるかを考えるお話になっています。
こどもちゃれんじほっぷ キッズワーク 11月号

表紙は、食欲の秋ですね。

今月のテーマは、系列(並び方の規則性)なので、写真のように青→黄→青→黄など順序が学べるページがたくさんあります。

こどもちゃれんじほっぷ ほっぷDVD 11月号

知育にもぴったりですよ。
こどもちゃれんじほっぷ 特別教材 えんぴつワーク3


こどもちゃれんじほっぷ エデュトイ しまじろうのひらがなかるた
「しまじろうのひらがなかるた」めちゃくちゃ良いです!!!!
ひらがなパソコンが読み札を読んでくれます。
「かんたん」と「むずかしい」のレベル別で
カルタの量を調節できるんです。
全部やりきることができるので、
「全部できた!」の気持ちを持つことができることもポイントです。
表側はイラスト、
裏側は「ひらがなのみ」になっているので、
慣れれば、ひらがなのカードを並べて取ることもできます。
こどもちゃれんじほっぷ どこでもかんがえる あそびシリーズ いろさがしゲーム



こどもちゃれんじほっぷ通信
保護者に対しての冊子です。
今月のエデュトイである、「しまじろうのひらがなかるた」について、知育効果を上げる遊び方や関わり方、子ども用のレシピなどが載っています。
こどもちゃれんじほっぷの値段は?
入会金・退会金・送料無料
12ヶ月一括払いの場合 1980円
お得ですよね。
家で知育したいんですけど、いい方法ないですか?
それなら、通信教材がいいですよ!息子もやっているので、紹介しますね!
通信教材ってどうやって選ぶんですか?
どの通信教材を選ぶかは、無料資料請求をして、実際に教材を取り寄せて子どもと一緒にやってみなければ、子どもがどんな反応をするのか分からないし、無料資料請求をしてみるのがいいですよ!

た、たしかに。。無料資料請求します!
今からご紹介した通信教材は全て無料資料請求をして教材を取り寄せています。
Z会幼児コース
Z会も、息子は受講していました。中学受験に必要なあと伸び力を実体験を通して学んでいきます。
無料資料請求をすると、お試し教材が届きます!
お試し教材の絵本が凄くよかったです!
その割にはバランスがいい!
おもちゃはついてきませんが、子どもが好きなキャラクターもあり、楽しみなが学べる内容です。
浜学園の幼児教室「はまキッズ」と内容は近いです!
他にも、園選びや知育、英語、先取り学習、運動、音楽など様々な記事をアップしていますので、ぜひご覧ください!