Warning: Undefined array key "page" in /home/hoikushimama/mama-hoikushi.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

こどもちゃれんじ表現プラス口コミを徹底解説!

✔︎この記事の信憑性

✔︎こどもちゃれんじ表現プラスを受講している保育士ママ(@hoikushi_mama_)

✔︎保育士・幼稚園教諭として働き、5000人超えの指導経験がある

✔︎幼稚園選び・保育園選びの同行を行い、91園の園を見学しました。

✔︎本記事でわかること

✔︎実際に受講してわかった表現プラスの口コミや内容

について解説していきます。

 

 
英才教育保育士

Z会とポピーは、無料で遊べる!
大ボリュームのプリントやシール付ワークをもらえるので便利でした!


▼特に勧誘もなかったので、全部一気にもらっておくのが正解!

Z会幼児コース  
《無料ワークがしっかりしてる!!》

【幼児ポピー】
《シール付きオールカラー!!》

おもちゃのサブスクVSこどもちゃれんじどっちを選ぶのが正解?

関連記事

✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教育コンサルも実施中 ✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒[…]

toy-subscription-kodomo-challenge

 

こどもちゃれんじ表現プラスの詳細情報

こどもちゃれんじ表現プラスを受講できるのは、2学年だけ!

 

こどもちゃれんじ表現プラスを受講できるのは、


2歳児の「ぽけっと」、3歳児のほっぷだけになります。

 

 
英才教育保育士

他にも、色々なこどもちゃれんじプラスコースが用意されています。
それぞれの受講する学年によって、受けられるプラスコースが変わってきます。

 

  ぷち
1~2歳
ぽけっと
2~3歳
ほっぷ
年少
すてっぷ
年中
じゃんぷ
年長
知育
リズム・ダンス      
読み聞かせ  
表現      
サイエンス      
プログラミング        

 

こどもちゃれんじ表現プラスの料金や支払い方法

 

 
英才教育保育士

こどもちゃれんじ表現プラスでは、こどもちゃれんじを受講していない方も受講できるようになっています。
その場合、金額が少し高くなります。

 

こどもちゃれんじを受講している方 毎月545円 1年間一括で支払うと6540円。
こどもちゃれんじを受講していない方 毎月838円 1年間一括で支払うと10,056円

 

表現プラスでは、一括の支払いしかできません。

でも、受講途中で辞める場合も、受講しなかった時のお金は返金されます。

こどもちゃれんじを受講していて、辞める場合、

「表現プラスも辞めます」と言わないと、継続されてしまうので要注意!


 

 

こどもちゃれんじ表現プラスの内容

 

 
英才教育保育士

こどもちゃれんじ表現プラスは、毎月テーマがちがいます。

はさみや、のり、絵を描くなどのテーマが毎月決められています。

ページ数は全部で24ページです。

 

 

工作ってさせないのは分かるけど、面倒くさいし、なかなか・・・
今の時期に何ができるのかも分からないし・・

 

 
英才教育保育士

こどもちゃれんじ表現プラスは、

盛りだくさんな内容なので、

これを家で用意しようと思ったら大変だなと感じています。

 

表現プラスの表紙は、毎月違います。息子は、表紙を見ると、「今日も作るぞー」とワクワクしているようです。

表現プラスの表紙は、毎月違います。息子は、表紙を見ると、「今日も作るぞー」とワクワクしているようです。

パンの木やおもちゃの木など、キャラクターのコメントに沿って貼ります。
仲間わけの練習になりますね。

 

表現プラスには、仲間分けなどの知育要素も入っていて、
おばけのコメントに沿って、お城のシールと動物のシールを分類して貼ります。

表現プラスには、仲間分けなどの知育要素も入っていて、 おばけのコメントに沿って、お城のシールと動物のシールを分類して貼ります。



シールの台紙がお店屋さんになっています。

お買い物ごっこをしながら、選んでカバンに貼ります。

シールの台紙がお店屋さんになっています。

お買い物ごっこをしながら、選んでカバンに貼ります。
カバンに貼っていたシールが、仕掛けでテーブルに出てきます。

シールを使って、キャラクターのコメントを基に自分のイメージする怪獣を作ります。
まさにシールでえがくですね。

 

シールで運転席やタイヤを貼り、描きます。






表現プラスの巻末には、はさみを使うページがあります。

毎号、巻末にはハサミを使う製作がついています。

 

こどもちゃれんじほっぷ表現プラスのカリキュラム

  • 4月号 ちぎって はる
  • 5月号 かたを つかって かく
  • 6月号 ぴったり おる
  • 7月号 おって きる 1
  • 8月号 こすりだす
  • 9月号 シールで えがく
  • 10月号 おって きる 2
  • 11月号 もようを つける
  • 12月号 くみあわせて つくる
  • 1月号 じゆうに ぬる
  • 2月号 いろんな かきかた
  • 3月号 きみは アーティスト

 

 
英才教育保育士

こどもちゃれんじ表現プラスは、
毎月色々な内容が入っています。


 

 

こどもちゃれんじ表現プラスの悪い口コミ

 

 
英才教育保育士

特に不満はありません。
でも、やっぱり値段ですよね。
毎月、こどもちゃれんじの受講分の中で、表現プラスもついてきたら尚良いなと思います。

 

他の方は、どんな感想を持っているのか、悪い口コミを徹底的に調べてみました!

 

  • 楽しそうだけど、片付けるのが大変
  • 親が面倒くさい

という口コミを発見しました。

確かに、はさみやのりを使う工作もあるので、面倒臭いと思うことも正直あります。

でも、はさみやのりの使い方って、園任せにしていても、なかなか上達しません。

家で丁寧に見てあげることも大切です。

はさみの教え方の導入・練習方法やおすすめドリルまで保育士が教えます!

関連記事

  保育士ママ 元保育士・幼稚園教諭で、幼児教室を運営しているママ(@hoikushi_mama_)です。 はさみの使い方ってどうやって教えたらいいのか悩みます。。 保育士マ[…]


 

 

こどもちゃれんじ表現プラスの良い口コミ

 

 
英才教育保育士

こどもちゃれんじ表現プラスの良かった点をまとめます!

 

 

  • 絵本を読みながら、ストーリーの中に入ってお絵かきや製作を楽しむことが出来る。
  • 色々な技法を簡単に準備なしで取り組ませることが出来る。
  • 何より子供が机に向かって喜んで取り組むことが出来る!

 

息子は、表現プラスを受講するまで、あまり絵を描いたりすることが好きではなかったのですが、

こどもちゃれんじ表現プラスコースを受講したことで、工作やお絵かきが好きになってくれました。

これが、表現プラスコースを受講して良かった点です。

 

他の方は、どんな感想を持っているのか、良い口コミを調べてみました!

 

 

 

 

  • おうち時間が充実できる。
  • テレビやタブレットに依存しがちな時間も、工作で知育できる
  • 子どもが上手くできれば、額に入れて飾ることも!
  • 集中して楽しんでくれる。

\ 無料でお得におためしする/


 

おもちゃのサブスクVSこどもちゃれんじどっちを選ぶのが正解?

関連記事

✔︎この記事の信憑性 ✔︎保育園・幼稚園で働き、5000人超えの指導経験がある。 ✔︎幼児教育コンサルも実施中 ✔︎幼児家庭教師の代表。 0歳から小学2年生の生徒[…]

toy-subscription-kodomo-challenge

ポチッと応援をお願いします

保育士ママ

幼児教室代表の私がゼロから作成する
小学校願書の詳しい詳細はこちら!

\合格願書/
\作成代行/

 

 

 

error: Content is protected !!